【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

アーテック自考力キッズ 明光義塾 中津教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 中津教室
★★★★★
4.31 全287件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 中津教室の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2021/12

体験生

★★★★★

3.0

プログラミングは、まだまだ手探りの様な新分野と思われますので、他校の教室と比較検討して子供に適した教室探しをしたいと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    ブロックパズルの体験をしましたが、子供にフレンドリーに接して指導してくれましたので、特に非も無く良い印象でした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 2
    パズルの体験だけしかしておりませんが、テキストを解いていく簡単な内容ではなく頭をひねりながら謎を解いていく感じの出題は最初の簡単なものは子供も興味を示しておりましたが、段々と難しくなってくると同じパズルの出題のせいか早くも飽きがきている感じでした。他にもパズル教材はある様ですが見せられたものは市販でも見つけられそうなものでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駅前なので電車を利用する場合は良さそうですが、まだ年長なので距離の遠い我が家からはちょっと通うには厳しいかと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 2
    学習塾が主体の教室なので、プログラミングの学習中は静かにしていないと周囲に迷惑が及ぶのでは?と思う雰囲気でしたので、試しに触らせてもらった電動ロボットの操作音も気掛かりになりましが、子供はそんな事はお構いなしに遊んでおりました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    一般的な学習塾とは異なりブロック等の教材費がかかるのは致し方ないことですが、パーツの内容に見合う料金にしては少し高いのかなと思いましたが、きっと保証料なども含まれているのかも?しれません。月額の料金は良いと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プログラミングの教室が壁に横付けされた長机というのは魅力に欠けると思われます。それと、プログラミング教室の案内パンフレットがまだ用意できていないのは、この分野での力の入り具合に欠けると思われてしまいそうなので、改善できればもっと良くなると思われます。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 中津教室
住所
アクセス・交通手段 中津駅 (約890m) JR日豊本線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック