アーテック自考力キッズ 明光義塾 早岐教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 早岐教室
★★★★★
4.32 全293件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2019/05

体験生

★★★★★

5.0

一対一で時間を取って頂いたので、ゆっくりと子供の反応を見たり先生のお話を伺ったりすることができました。
そうしながらも、塾生の子供たちが実際に学習しておられる様子も見られたので、大変有意義な時間でした。
こちらで体験教室に参加させて頂いて良かったと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    先生方は皆さん感じがよく、子供達からも慕われている様子でした。なので教室全体が和気あいあいとした雰囲気です。
    うちの子も例外ではないようで、体験参加以来、教室の前を通ると中を覗き込んだり入って行きたがります。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    教材のブロックの大きさはレゴほど小さくなく、色もカラフルで良いと思いました。

    そのブロックによって自考力が養えるのか、もともとの自考力の優れた子がブロックに長けているのかは、正直ニワトリと卵だなぁと思った面もあります。

    ただ、自宅で子供にブロックをさせて、ゆっくりと工夫を促したり、その工夫をさらに発展させたりというような指導は私にはなかなか出来ないので、やはり習いに来る意味はあるだろうなと思いました。


  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    通っている幼稚園の隣の敷地ですので、今のところこれ以上便利な立地はないというぐらい便利です。
    卒園してからも自宅から通うのに田舎ですので車での送迎は必須ですが、不便はないです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    明光義塾の少しこじんまりした雰囲気はとても好きです。また、出席してきた生徒さんがカードリーダーみたいなのを扱うのが、うちの子にはとても格好良く見えたようで、早く入塾してカードをやりたいと言っています。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    入会金が無料なのは良心的ですね。同じエリアのプログラミング教室は1万円かかるそうです。
    また、教室維持費と月謝合わせての金額も、特別安くはないにしてもすごく高いとは思いません。
    ただ…教材費がとっても高いのがネックです。
    全く同じと思われるブロックやロボットのパーツがネット通販で販売されていて、ある程度の価格がわかってしまうので、それにプラスしてテキスト代などがかかっているのだとは思いますが、それならそれで、ある程度具体的な内訳を示したパンフレットがないと、なぜこんなに高額になるのか納得して購入することが出来ず、ただただ法外に高いという印象になってしまうのがもったいないなと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生の関わり方、また、同じ教材を使って学習する子供たち同士のコミュニケーションなどは、教室ならではのものだと思いました。

    ピアノやスイミングなどの習い事を勧めても拒否してきた息子ですが、珍しく自分から『習いたい』と言い出しました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 早岐教室
住所
アクセス・交通手段 早岐駅 (約780m) JR佐世保線 / JR大村線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
授業スケジュール 月曜から金曜 16:40~21:30 土曜 15:00~19:00
教室から一言 体験会、説明会を随時開催しております。まずはご連絡ください!
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック
備考 受付時間
13:00以降