アーテック自考力キッズ なないろパソコン教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ なないろパソコン教室
★★★★★
4.32 全294件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ なないろパソコン教室の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2025/07/28

通塾生

★★★★★

5.0

今までやってきた習い事の中で、1番楽しんで通っていて、親としても嬉しいです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    講師の先生はとても落ち着いた方で、子どものペースに合わせて、丁寧に教えてくださっていると思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    テキストを参考にしながら、自分で考えて色々試しながら、プログラミングの思考を身につけていくようなかんじです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    住宅街にあります。広い駐車場があるため、車で通学できます。
    近くに大きめのスーパーやドラッグストアがあるため、待ち時間に利用でき便利です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    子どもが集中しやすいように、壁に沿ってパソコンが置いてあります。教材を置いておくロッカーもあるため、教材を持ち帰る必要もなく、身軽に通えます。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    月に2回、1回90分の授業です。
    2人に対して先生1人が教えてくれるため、細やかな指導をしていただけると思います。兄弟で通っているため、兄弟割引で月謝1000円オフです。
    最初に教材を購入する必要があるため、初期費用は1人につき約4万円かかります。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    兄弟で楽しく通えています。
    土曜日に通っていますが、学校の行事や家庭の都合などがある時は、都合のいい日に振替していただけて助かっています。

    迎えに行った際、「今日はこんなことをしました」とその日やったことを教えていただけ、子どもがどんどんステップアップしていく姿に感動しています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特にありません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ なないろパソコン教室
住所
アクセス・交通手段 奥田駅 (約840m) 名鉄名古屋本線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
授業スケジュール 月2回 17:00~18:30 または 19:00~20:30
教室から一言 新規クラスは春と秋に募集しています。
ご見学・教室説明はいつでもお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
※自考力キッズの2025年4月開講クラスは、募集を休止いたします。
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック
備考 受付時間
10:00~18:30(21:00までの時もあります)
授業中は留守番電話で対応させていただくことがあります。