アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 市川曽谷校

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 市川曽谷校
★★★★★
4.31 全285件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 市川曽谷校の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2022/03

体験生

★★★★★

4.0

子供にはあっという間の時間でまだまだやりたいようでした。
家でもブロックで遊んでいますがそれを自分で動かせるのは子供には楽しくて仕方ないんじゃないかなと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    とても優しく分かりやすい口調だった。子供がやる気を出せるような声がけや褒め方ですぐ先生に懷いていた。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    毎回課題があるとのことで目標があって良いと思う。課題が終わらない場合等翌週も引き続きやってくれる等柔軟に対応できそうなのは個別マンツーマンならではだと思う
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    自宅から近いので便利、信号付きの横断歩道もきちんとあるので一人で通うことになっても安心と感じた。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    全体を見ていないが個別の塾なので室内は静かだった。別の自習室でプログラミングの授業はあるとのことなのでしゃべったりするのは問題ないのかなと気になった。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    プログラミング自体は他の習い事に比べ高価なイメージはあったが、更に教材費と施設利用料もかかるのでやはりけっこうかかると感じた。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プログラミングは先生がマンツーマンでつくとのことで子供にとってはとても贅沢な時間になると思う。カリキュラムもしっかりしていて高学年向けのパソコンを主に使うカリキュラムに繋がるプログラ厶になっているようで良い。
    先生はプログラミング専門の先生ではないのかなと思うのでそのあたりの教え方やスキルは気になるところ。
    時間帯も柔軟に選べ共働きの親にも対応した授業後の預かりや宿題を見てくれる等もあるのでそういった意味での施設使用料としては金額は適正なのかもしれない

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ ASSIST指導学院 市川曽谷校
住所
〒272-0832
千葉県 市川市 曽谷 3-42-12
地図
アクセス・交通手段 菅野駅 (約2,490m) 京成本線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック