アーテック自考力キッズ ブラウニーズ白山教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ ブラウニーズ白山教室
★★★★★
4.31 全285件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ ブラウニーズ白山教室の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2021/02

体験生

★★★★★

4.0

息子はまたやりたいと目を輝かしていました。
印象的な事は2年間のカリキュラムという事です。2年後もう少しプログラミングをやりたいと思ったら新しい教室を探さなくてはなりません。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    先生は人当たりが良く、子供への対応も慣れている印象がありました。よく褒めてくれていました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    体験レッスンは本レッスンに参加する形のものではなったので雰囲気などはわかりませんでした。今回は私達だけでした。
    ブロックを使ってのパズルをやりました。体験はパズルのみと言っていいと思います。ロボットは今回の体験レッスンではやりませんでした。プログラミングの体験は5分ぐらいです。体験の時間は全部で30分ぐらいで短いです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    自転車で伺いましたが、駐輪場がなく歩道に止めました。住宅街にあるので人の目はあると思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    正直、教室は狭いと感じました。床はカーペットがひいてありましたが、履物がないと寒いかもしれません。
    子供達が作ったロボットが置いてありました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    レッスンは2回/月、90分のレッスンで、2年間だそうです。料金は初期費用が54900円かかりますが、毎月の月謝は7900円と安いと思いました。しかしテキスト代が2000円/月かかるので9900円/月かかる事になります。テキスト代がもう少し安ければ良かたったのになぁと思いました。
    この教室ではブロックを使ってロボットを作りますが、終わったら壊してを繰り返すので30000円/2年のキット代は安いと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生が褒めてくれるので息子は嬉しそうにパズルに取り組んでいました。褒めて伸びる息子には合う教室だと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ ブラウニーズ白山教室
住所
〒113-0001
東京都 文京区 白山 1-30-3 GSS白山ビル2F
地図
アクセス・交通手段 白山駅 (約330m) 都営三田線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック