アーテック自考力キッズ みらいかいか

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ みらいかいか
★★★★★
4.31 全285件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ みらいかいかの評判・口コミ

受講時:年長~現在/男の子

投稿日:2021/12/01

通塾生

★★★★★

5.0

子どもが楽しんで通っていますし、立地が良く、子どもの都合、親の都合も合わせていただき満足しております。あえて言うなら、先生がとっても優しいので良くも悪くもあります。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    とても穏やかで、子どものペースにあわせ対応してくださる優しい先生です。
    叱り方も優しすぎて、時に調子にのる息子をみていると親としては口出しをしたくなってしまうところがあります。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    本来のカリキュラムは、60分を週ごとにパズル・ロボット・パズル・プログラミングという内容になっていますが、パズルが苦手な息子はすぐに飽きてしまうということがあり、1回60分の内容を、パズル30分・ロボット30分のように子供に沿った内容にしていただきありがたく思っています。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    最寄り駅からまっすぐ5分くらいで立地は良いです。通ってみて思いましたが、教室のあるビルの階段が急で危ないです。(帰りは、先生が見守ってくれています)
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    こじんまりとさっぱりした教室です。通い始めた当初は、キャスターのついた椅子を使用していましたが、こどもが滑って危ないからと椅子を新調していました。他にも、手洗い場に台を設置したり安全安心に過ごせるよう工夫しております。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    キャンペーン時に入会しているので、通常より割引があるので満足しております。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ロボット作りが大好きなのですが、プラスしておやつの時間、できたねシールで子供はとても喜んで通っています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    ふざけていても優しすぎる先生の対応に少し心配をしていますが、叱りすぎてもいけないかなと見守っっています。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ みらいかいか
住所
〒190-0022
東京都 立川市 錦町 1-5-24 コアライブビル3階
地図
アクセス・交通手段 立川駅 (約470m) JR南武線 / JR中央本線 / JR中央線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック