アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室
★★★★★
4.32 全296件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2025/10

体験生

★★★★★

5.0

子供がとても集中して授業を受けていたのがとても印象的でした。普段わりと飽きっぽいのですがこちらの体験では1時間ほど集中しできなくても諦めずに何回もトライする姿がとても良かったです。わからないところも、先生が答えを教えるのではなくヒントを出して一緒に考えてくれるのが良かったです

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    初めの体験の日程調整電話でもすごく丁寧で優しそうな印象でしたが、実際そのままの先生で子供もわからないところをわからないと言える朗かな人柄でした
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    同じ教室で体験できる2つのプログラミング教室を体験させて頂きましたが、プログラミングと一概に言っても全然別物でした。ブロックを使うものとパソコンで行うものがあり、パソコンの方は家では学習できないしタイピングの練習も取り入れていたのでイイなと思いました
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    家から近いのでとても通いやすいし、駐車場も教室の真下にあるので雨の日でも心配いりません。ただ前面の道路が夕方にかけて混むのでそこだけ減点ポイントです
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    個別指導塾ですが静かで集中してプログラミングに取り組める環境でした。また先生が近くでずっと見てくださってるので安心感があります
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    プログラミング教室の割にはお安い方だとは思いますが、他の身体を動かす系の習い事に比べると諸費用などもかかるので高いです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    教材は一年生の子供でもとっつきやすい印象でした。またわからないところはすぐに先生に聞ける環境がありよかったです。パソコンを使う機会が全くないのでパソコンを触るだけで子供は嬉しそうでした。その嬉しいが将来の何かにつながればいいなと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室
住所
アクセス・交通手段 和泉府中駅 (約1,700m) 阪和線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック
備考 「エジソンアカデミー」を併設した教室もあるため、小学校高学年以降もスムーズに継続学習が可能です。