【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室
★★★★★
4.31 全287件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室の評判・口コミ

体験者:小1/女の子

体験日:2020/07

体験生

★★★★★

4.0

個別対応なので丁寧で優しく教えてくれましたし平日だと学校のため土曜日に参加できる点もいいと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    初めてだったこともあり戸惑うことごありましたがきちんと見守った上で教えてくださいました。とても話しやすい先生でした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    とても興味がある内容で娘も興味津々で取り組んでいました。ロボットを動かすプログラミングを作っている時はよくわかってない様子でしたが、実際ロボットが動くと目を輝かせてました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    家から10分程度の立地で問題ありませんがいつも混みあっている道路なので送り迎えの際に周りに気をつけたいと思いました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    入口横での授業なので心配はありましたが周りは土曜日のこともあってかとても静かでした。これなら問題はないかと思いました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    比較はあまりしておりませんが月謝がもう少しお安かったら良かったかなぁと思いました。教室維持費を含めて1万円以下がよかったです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ブロックでロボットを作るのを楽しみに体験に参加したのもあって作る時は集中し楽しく作ってました。そして初めてのマウスでの作業も必死に覚えようとしておりすんなりプログラミングできたので私も驚いております。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 和泉観音教室
住所
アクセス・交通手段 和泉府中駅 (約1,700m) 阪和線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック