科学技術教室 相模原教室

カガクギジュツキョウシツ
科学技術教室 相模原教室
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、科学技術教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 小学1年生~高校生

好きを学びに、学びを仕事に

対応コース ビジュアルプログラミング
住所

神奈川県 相模原市南区 上鶴間 本町4-51-48

運営本部 科学技術教室

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    カリキュラム・コース

    一人ひとりに合わせたプログラミングコース

    小学校低学年から高校生を対象に、段階に合わせたプログラミングコースです。

    ▼小学生向けプログラミング
    はじめてのキミにはiPadのスクラッチジュニア。iPadで慣れてきたら、PC版のスクラッチ。ブロックを組み合わせるやり方で、プログラミングの基本的な考え方が身につきます。

    ▼中高校生向けプログラミング
    慣れたらいよいよ本格的に。教室長が丁寧にかみくだいて、生徒が理解できるまで説明します。

  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    選べる活動

    モノづくり、勉強の予習復習、受験対策、 居場所の提供。プログラミング以外の活動も充実しています。

    ▼やりたいことを探す、モノづくりをしてみる
    やりたいことが自分でもよく分からなくても大丈夫。教室長が、キミが楽しめそうなことを一緒に考え、創ります。教室長や仲間と一緒に、夢中になれることを探そう!!

    ▼自習室として使う
    集中できる場所で、しっかり取り組む。PCや本を使ってもいいし、教室長にわからない所を質問してもいいです。

  • 特徴

    3

    講師・教員

    専門家による個別対応

    大学院で特別支援教育や発達障害について学んだ教室長が、生徒ひとりひとりの興味を引き出して、学びを後押し。

    ▼居場所として使う
    学校以外の過ごせる場所。家で過ごす時間が多いと、自分も他の家族もストレスがたまりがちになります。新しい自分の場所を作って、楽しく過ごしましょう。PC、本、工具、3Dプリンターも使えます。

    ▼予習復習・受験対策
    キミのペースで、キミが楽しみながら学べるように。大切なのは「勉強の仕方」を勉強すること。基本的に科目は何でも対応します。受験対策では、面接、小論文も、キミらしさをアピールできるように一緒に考えます。

コース紹介(3件)

基本情報

教室名 科学技術教室 相模原教室
住所
アクセス・交通手段 相模大野駅 (約1,040m) 小田急線 / 小田急江ノ島線
東林間駅 (約1,460m) 小田急江ノ島線
町田駅 (約1,570m) JR横浜線 / 小田急線
対象学年 小学1年生~高校生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング
教材 -
授業形式 集団指導
授業スケジュール ・平日:9:00〜20:00
・土曜:9:00〜18:00
スクール名 科学技術教室
運営本部 科学技術教室
備考 こんなキミは科学技術教室に来てみよう!!

Aタイプ:ゲームばかりやっていてお母さんに怒られる→ゲームが好きでコンピュータやスマホの扱いにとても慣れているキミ!!その力を活かして、コンピュータやプログラミングについて学んでみよう!

Bタイプ:勉強につまづいている→特定の科目がどうしてもわからない、勉強をやる気にならない、というキミ!!一人ひとりの脳のタイプや学び方のクセを考えてくれる授業で、自分に合った学び方をしよう!!

Cタイプ:学校が嫌いで行きたくない→いろいろな理由で学校に行きたくない、だけど、どこかに行きたいというキミ!!科学技術教室の、いろいろ選べる楽しい活動と空間を体験してみよう!!

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

科学技術教室 相模原教室の周辺の小学校

南大野小学校 鶴園小学校 谷口小学校 くぬぎ台小学校 鹿島台小学校 上鶴間小学校 南第三小学校

この教室の近くに、別の科学技術教室の教室があります

科学技術教室 相模原教室の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

関連サマリー