【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
やまねこ科学教室のロゴ画像
ヤマネコカガクキョウシツ

やまねこ科学教室

運営本部: 株式会社 仮説社

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

授業形式 集団指導(少人数制)
対象学年 小学生~
カテゴリ 理科実験教室
教材(ハード・ソフト・言語)

その他

やまねこ科学教室の教室一覧(1件)

やまねこ科学教室の特徴

科学教育出版の仮説社主催、「科学の法則をたのしく学ぶ授業」が開講!

  • 特徴

    1

    教材の特色

    「科学上の最も基本的な概念や原理・原則を教えることを意図した授業」って?

    「仮説実験授業」とは、科学上の最も基本的な概念や原理・原則を教えることを意図した授業〉のことです。1963年に板倉聖宣氏によって提唱されました。
    仮説社が主催するこの「やまねこ科学教室」では、主に仮説実験授業のさまざまな授業書(テキスト兼ノートのようなもの)を使って科学の法則を学んでいきます。
    講師は、長年子どもたちと仮説実験授業を楽しんできた元学校教員のベテランたちです!

  • 特徴

    2

    教育方針・理念

    「なんとなく」も予想の一つ

    問題に対して一人一人が予想を立て,みんなで討論し、実験で確かめる。学年や年齢にとらわれないので、ご兄弟や学年のちがう子どもたち、大人の方もいっしょに楽しむことができます。
    質問に対して予想や意見をたずねることがありますが、答えたくない場合は無理には聞きません。「なんとなく」も予想の一つと捉えて子ども主体で授業を進めます。

  • 特徴

    3

    教室・施設環境

    当社は「巣鴨一遊べる出版社」です!

    科学教室を開催する「やまねこラウンジ」は弊社の店売スペース内にあります。
    授業の開始前・終了後には,お店にある様々な実験器具やおもちゃ、手品、科学に関する書籍を手にとり、夢中で遊んでいる子どもたち。
    店内にはソファーもあり、授業が終わるまではそちらでお待ちいただくことも可能です。

  • 特徴

    4

    教室・施設環境

    巣鴨駅南口から徒歩2分!

    駅チカで通いやすい立地です。

やまねこ科学教室のコース・料金 (1件)