トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
101-110件を表示 / 全508件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
月2回だけで少し高いと感じますが、実は他の習い事とあまり変わりません。その分レッスンが長いですね。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
どちらの教室もプログラミングの料金設定はお高めですね。。個人的にキットをレンタルできることはとてもありがたいです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/06/04
子供は楽しそうに通っているのでいいのかなと思いますが、授業の内容や教材からするともう少し安いと助かります
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
ブロックを購入する場合高いと思いましたが、レンタルもできるのでいいと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
少し高いかなとも思うが他も同じ料金なので妥当かと。ブロックをレンタルできるので他よりは少し安いのかなと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
一般的な料金設定かと思います。もう片方の検討している教室よりは安かったです。しかし、家庭での通信教育を一度でも受ける場合、数万円もする教材のkoovを購入する必要があるようで、もう少し柔...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/05/14
授業内容にはそこまで不満はないので、初めてのプログラミング教室ということもあり、妥当なのではないかと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
プログラミングスクールの相場があまり分かりませんが、他の習い事と比べると若干割高だと思いました。 また教材は購入かレンタルか選択できるんですが、購入となるとやはり他の習い事と比較して割...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
やはり大手だからか、管理費等も発生するし オンラインとなるとキットを購入せねばならず代金もお高いかなと思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/03
教材のブロックがレンタル出来るのがいいと思いました。お家でも学習するなら買った方がいいと思いますが、無くしたりの不安もないし、2年くらいならレンタルの方がお値打ちだと思いました。ただ、レ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |