トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(504件)
1-10件を表示 / 全504件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
教材のレンタル料を入れないと一回あたり90分3500円で、貴重な体験ができるのでちょうど価格なのではないかと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/12
設備費というのを別にしている。料金を安く見せる為にだとは思うがまわりくどい。季節により料金違うわけでもないのだから、まとめた料金を提示するべき。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
内容に対してはまずまずと思う。ただし月に2回しかないのでできれば毎週行けるスクールの方が好ましい。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/11
ロボットはレンタルでレンタル料がかかること。 テキスト代は無料でした。 他の習い事に比べると、高いなと感じました。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/11
料金は月謝8000+教材1000(レンタル)で、周りと比較するもリーズナブルと感じました。一対一なのも魅力的です。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
プログラミング教室はどこも一万以上はするのではないでしょうか…月に2回の90分授業とのことでした。子供が90分集中するには疲れるだろうなという印象です。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
自宅で行うオンラインの教室より価格帯は高いですが、通いタイプのプログラミング教室で比較すると安い価格〜平均的な価格です。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
プログラミングのキッドを購入するか、レンタルかで月に支払う金額が変わる。年度途中での退会は難しそう。
体験者:小4/女の子
体験日:2024/08
プログラミングの習い事の平均的な料金設定であると感じます。授業回数も適切であると思いますが、講師が別人であったため授業内容については不明な部分があります。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
料金と授業回数を見合わせるともう少し授業回数が多いといいかな?と思いましたがプログラミング教室なので通常の料金なのではないかと思います。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |