トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.79(508件)
111-120件を表示 / 全508件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
普通の塾のようでした。 子ども向けのような雰囲気とか机とか椅子では無かったです。 なので雰囲気は緊張したようです。 プログラミングやる場所だけでも子どもが落ち着いて出来るような環境...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
思っていたよりもオープンでした。キレイだと思います。特に気になるところはありませんでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
開放感あふれる場所でしたが、子供によっては他の受講している高校生などもいて、苦手な子もいるかもしれないと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
静かで集中しやすそうだった。 宿題も通えるということだったのでそこはいいなと感じた。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
初めての訪問で、教室に入ったというより、教務室の隅で今日は体験します。という感じでした。 人数が多いと他の人の声とか気になったりするかな。と思います。その日はまだ周りの声を聞く余裕があ...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
自習の時間と言うことで授業はなかったのでどういう雰囲気かよくわかりませんでした。個別で仕切ってあったので声は聞こえてもそれなりに集中できるのではないかと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
他の学生さんが勉強しているので、下の小さい子を連れてって大きな声を出してしまい気を使いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/06
もうすこしにぎやかだと思っていた。静かすぎて緊張しそう。ブース?が狭い気がした。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/06
個別指導ですが、オープンな場での授業だという印象です。机で1対1で教えてもらう様式です。 小学生から高校生までが通われてるそうです。
体験者:小6/女の子
体験日:2021/06
体験は個室になっていたのでよかったのですが、実際の授業の風景をみると少し密になっていました。そこが気になりました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |