トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.78(507件)
1-10件を表示 / 全507件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
他の生徒さんがほとんどいなかったのであまり分かりませんでしたが、先生が生徒さんにする声掛けもやさしくフレンドリーで雰囲気は良いと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
ビル自体は新しくないのですが、教室内の照明は明るく、テーブルや椅子も新しく清潔感を感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
個別指導塾なので、清潔感があり落ち着いています。静かな環境なので、ロボットが動く時の音が大きく、周りに迷惑にならないかは心配です。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/01
人が少なかったからか雰囲気は少し暗い感じというか大人しい感じでした。(和気あいあいしてる感じではないです。) 行く曜日によっても変わりそうです。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/12
ちょと暗い印象。活気がない。個別だから皆んな静かに勉強してるからからなのかな。設備費を別途取るらしいがその詳しい説明がなかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
良くも悪くも一つのオープンスペースで行われるので他の人の会話が聞こえてしまっていた。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/11
教室も広々としていて、落ち着いて授業を受けられる環境だと思いました。 子供の体験を受けている様子を見ていないので、それ以上はよくわかりません。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/11
学習している子が周りにおり、雰囲気としてはうるさくできなさそう、周りに気を使う必要があると感じた
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
時間帯によっては中学生や高校生の上級生がいます。みなさん静かに勉強に取り組まれていました。小学生が多ければ少し騒がしくなることもあるのかなという感じでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
自習をされてる生徒さんもおられたので声の大きさやテンションなどはまわりに配慮が必要かと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |