トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
381-390件を表示 / 全508件
体験者:小1/女の子
体験日:2021/04
まだ比較していないためわからない。月2回となると、あまり進まないのかなぁとも思う
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
プログラミングにしては安いとは思いますが、思っていたものとは違いました。 小2でオンラインプログラミングは難しいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
手頃な価格でしたが、内容についてはより、実践的なものであると嬉しいです。息子は高学年になりますので、より実際のプログラミングに近い内容の方がいいかなとも思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/03
少し高いけど許容範囲内。 学校でも習うし本人がやりたいようなので始められたらと。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/03
教材は購入ではなくレンタルにしました レンタル料はそんなに高くないですが授業料は割高? ですが将来性もあるし授業でも今後使用するので良いかと思います
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
仕方ないのかもしれませんが、ブロックの購入はとても高額です。やる気次第ですが少し躊躇してしまいます。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
月に2回の金額なので、高く感じます。一対一で個別に指導していただけるのだと思いますが、その必要があるのかなとも思いました。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/03
プログラミングの中では、マンツーマンだし安いと思いました。教材費もレンタルで月千円なので他と比べて安いと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
他のところと比べても同じくらいの値段であり、妥当かなと思う。時間当たりの単価で見て他の習い事と比べても同じくらいと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
学習塾に比べて少し高いとは思いますが、他のプログラミング教室と比較すると、初期費用が安かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |