【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

トライ式プログラミング教室 下高井戸駅前校

トライシキプログラミングキョウシツ
トライ式プログラミング教室 下高井戸駅前校
★★★★★
4.02 全508件の口コミ

※ 上記の評価は、トライ式プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学校1年生〜中学3年生

  • オンライン/自宅で学べる
無料

体験教室に申し込む

050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)

トライ式プログラミング教室 下高井戸駅前校の評判・口コミ

体験者:小4/男の子

体験日:2022/10

体験生

★★★★★

5.0

体験後子供はすぐに通いたいと言いました。室内の雰囲気は他の個別指導教室と同じだと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    タブレットが動作しない時間があり、今後の授業でもそういった事で授業時間が押されるのではないかと気になりました。
    その他についてはとても良かったです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    ブロックやモーター付ブロック等をタブレットを見ながら組み立てBluetoothでタブレットに繋ぎ、scratchを用いて完成した物を操作するという授業です。作ったものが自分の指示で動いたり光ったりするので子供はとても楽しそうです。簡易的な紙のテキストもあります。回数を重ねるごとにより難しい作品に取り組んでいくようです。
    月2回90分約1万円の授業です。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駐輪場がないため、近くの有料駐輪場に止めてます。下高井戸駅からは近いので電車でも通いやすいと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    トライの個別指導教室で、室内はとても綺麗でした。入退室カードがあり、親の携帯に連絡が来るので助かります。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    月2回90分約1万です。プログラミング教室だとこの値段は妥当かと思います。1時間以上あるため余裕をもって取り組めます。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    授業内容はブロックの組み立とその操作なので、他のプログラミング教室とは違うなと感じました。本格的なプログラミングを学ぶなら他の教室を探した方が良いと思いますが、子供の好奇心・創造力を掻き立てる授業で良い学びになると思い入会しました。本格的なプログラミング教室もまた別で検討しています。
    子供はまだ3回程ですが喜んで通っています。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 トライ式プログラミング教室 下高井戸駅前校
お問い合わせ 050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)

住所
〒156-0044
東京都 世田谷区 赤堤 4丁目45-12 アイビイビル3F
地図
アクセス・交通手段 下高井戸駅 (約130m) 京王線 / 東急世田谷線
対象学年 小学校1年生〜中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育
教材 KOOV®
授業形式 個別指導
授業スケジュール ・月〜金曜日:16:00〜22:00
・土曜日  :13:00〜22:00
スクール名 トライ式プログラミング教室
運営本部 トライグループ
公式サイト https://www.kobekyo.com/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

体験教室
お問い合わせ

050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)