トライ式プログラミング教室 池袋駅前校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
教室長からしっかりと分かりやすい説明を受けました。子供も楽しかったと言っており入会を決めました。ソニーが開発した「KOOV」という教材を使い、ロボットは一つ一つ細かい動作の命令を与えないと動かないというプログラミングの基礎が小学生でも分かりやすく身に付くと感じました。自宅から近いので子供の送迎の負担も減るので助かります。池袋駅からもすぐ近くなので電車で来る方にも良いと思います。清潔で広い教室で、子供がしっかり勉強できると思いました。高校生のお兄さんお姉さんがたくさんいましたが、年上の人も大学受験に向かって一生懸命勉強している姿を見ることも良い刺激だと感じました。他社で月謝約3万円というのを見ていたので、プログラミングで月謝1万円程度はリーズナブルな方だと思います。以下3点が入会の決め手です。⓵自宅から近くて通いやすい②子供がプログラミングに興味を持てそうな内容だった③リーズナブルな月謝
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/12/01
子供が小一で、プログラミングの授業を受けております。わかりやすく楽しい授業をして頂き、毎回子供も楽しみにしております。大変子供にもわかりやすく、説明、授業をして頂き作成するプログラミング内容も適切であると思います。駅にも近く、自宅からも歩いて数分の距離で大変助かっております。また、少し遅くなっても人通りも多く、便もいいので、通い続けられます。教室も大変清潔で、明るいイメージでした。学生の皆さんも自習している方が多く、勉強しやすい環境でした。小一の子供にプログラミングを教えるのは、大変難しいと思いますが、子供も楽しく参加しており、その割に料金は高くないので、有難いです。教室の良かったところは、勉強する環境が整っており、大変勉強しやすい環境だと思いました。特にありません特になし
体験者:小1/女の子
体験日:2021/06
先生は子供にとても親切で対応が良かったと思います。また、入会に関する説明も適切で理解できました。子供にとても役立つ学習でした。先生と子供も一対一の為、落ち着いて勉強でき、集中して学べていました。とても便利な所です。又、家からも近く、遅くなっても明るく人通りも多い為、とても安心して通えます。いい雰囲気でした。教室も明るくきれいな印象でした。また、設備なども古くなくていい印象でした。この教科の学習はとても高い印象ですが、一対一でこの金額は、とても良いと思います。この金額を維持して頂きたいと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トライ式プログラミング教室 池袋駅前校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-1113
【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
池袋駅
(約220m)
JR山手線 / JR埼京線 / JR成田エクスプレス |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
・月〜金曜日:16:00〜22:00 ・土曜日 :13:00〜22:00 |
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
運営本部 | トライグループ |
公式サイト |
https://www.kobekyo.com/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |