トライ式プログラミング教室 武蔵小杉駅前校の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
教材はブロックが簡単でもなく難しくもなく、ちょうどいい大きさだった。 子供の発想力でいろいろな形が作れるなと思った。また、教材が購入かレンタルか選べるところがとても良かった。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
ブロックでこどもの興味がわきやすく、分かりやすいので初めてのプログラミングでも抵抗なく入れると思った
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
隔週で月2回、ひと月で一つの製作というカリキュラムなようで、2回の内、最初の週はプログラムではなく組み立てでほぼ終わるそうです。プログラム内容もかなり易しいように見えました(アドバンスコ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
とにかく初めての経験でしたので、どんなことをするのだろうという気持ちで、その教材も初めて見ましたしこんなものがあるんだ。という新しい経験でした。 大人より理解力のある子供にびっくりです...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
ブロックを組み立てるのは今の時期に適切と思いましたが、プログラミングの部分はちょっと早いかなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トライ式プログラミング教室 武蔵小杉駅前校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-1113
【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
武蔵小杉駅
(約120m)
JR南武線 / JR横須賀線 / JR成田エクスプレス |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
・月〜金曜日:16:00〜22:00 ・土曜日 :13:00〜22:00 |
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
運営本部 | トライグループ |
公式サイト |
https://www.kobekyo.com/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |