トライ式プログラミング教室 石山駅前校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
学生さんだったので、やさしく教えてくれそうでした。実際の担当は別の学生さんになるようだったので、子どものことを肯定的にみてくれる先生だといいなと思います。ソニーのクーブはカラフルでたのしそうでした。子どもが、ゲームなどPC上ではなく、作ったロボットを動かすのがやりたいと言ったので、プログラミングの入り口にはいいのかなと思いました。家から徒歩でも15分ほどなので、陽の長い時季は1人でも安心して通えそうです。これからの時季は様子をみつつ、送迎します。個別指導のため、みんながそれぞれのブースで勉強していて、静かでした。うちの子がいちばんうるさくするのではないかと、すこし心配です。習いごととしては、すこし高いなと思いましたが、個別なのと、親が自宅では教えにくい分野なので、お金がかかるのは仕方ないかなと思います。うちの子は好奇心旺盛であまり遠慮しないので、やりたいことや気になることをたくさん言...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
本人は、個別指導をとても気に入ったようです。また、先生の説明がわかりやすく、質問しやすかったことが特に嬉しかったようです。幼い内は遊びから入るとスムーズですので、楽しい教材でいいなと思いました。息子は高学年になりますので、より実際のプログラミングに近い内容の方がいいかなとも思いました。駐車場が無いことと、停めやすい駐車場をなかなか見つけることができませんでした。電車通学ですと乗り換えがあり、時間がかかりそうでした。今回は空いた時間帯のようでしたが、簡単なパーテーションで仕切られており、平日の混む時間帯などは賑やかになりそうだと思いました。手頃な価格でしたが、内容についてはより、実践的なものであると嬉しいです。息子は高学年になりますので、より実際のプログラミングに近い内容の方がいいかなとも思いました。在学中の先生が多いようですので、本人にとっては、リラックスできて馴染みやすいのではない...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
男の先生とサポートで女の先生がついてくださったのですが、優しすぎですね。注意すべきは注意してもらいたかった。扇風機の羽の回り方左右も見せたかったですね。ちょっと物足りない感じが。オリジナルでないので、普通にお店で購入できてしまうので、あえて習ってまで…とはすぐには思えないです。駐車場もなく、近くのパーキングも少し離れていますし料金も割高、駅前なので電車の人はいいけど、駅から遠い所から通うには不便です。教室内の雰囲気は良かったですが、エレベーターのボタンが壊されたままだったり暗めだったので、そこが気になりました。ほかのプログラミング教室よりは月々は安めやと思いますが、レンタルですし月2回の授業以外、家でさわれないのが残念で仕方ないですね。24回受けた後にプレゼントしてもらえるなら、通わせようと思いますが、今回正直なやんでます。言葉だけでなく、順序がイラストにされてプリントにされていたの...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トライ式プログラミング教室 石山駅前校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-1113
【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
石山・京阪石山駅
(約30m)
琵琶湖線 / 京阪石山坂本線 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
・月〜金曜日:16:00〜22:00 ・土曜日 :13:00〜22:00 |
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
運営本部 | トライグループ |
公式サイト |
https://www.kobekyo.com/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |