トライ式プログラミング教室 新飯塚校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小5/女の子
体験日:2023/04
プログラミングについて、早い段階で教材の説明をされたのでよく解らなかった。後半になり 教材の内容が解ったが、教材の説明はゆっくりで良いと思う。子供に対しては、ゆっくりで優しく対応してくれたので、子供も安心感がつき リラックスして体験ができた。入塾に関しての説明もわかりやすく、保護者も聞きたい事を確認できた。ソニーのKOOVという教材を使用してロボットを作ってプログラミングする内容だった。最初、教材自体の説明がわかりづらかったが、何度か説明をうけると理解する事ができた。90分授業を月に2回のクラスだったが、振替可能、慣れるまでは60分授業を月に3回でも可能で、プログラミング教室しか利用していなくても、自学習を教室で開いてる時間はいつでも利用可能と先生への質問も大丈夫だった。立地は、駅から徒歩数分で行けるのがよい。教室の市外からの通いになるがアクセスが良いと思う。駐車場が少しわかりづらい...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/07/01
教材を購入するかしないか選べます。自分たちに合ったコースを選べるのがよかったです。子供の好きなもので勉強ができるのでとても良いと思っています。毎週楽しみに通っています。家から割と近いので送迎はそこまで大変ではありません。駅も近いので成長したら一人で通えそうです。勉強しに来る人たちしかないのでとても良い環境だと思っています。開放的で宿題もできるのでとても助かります。やはり受講回数を考えると若干高いかと思います。ですが内容には納得しているので、問題ありません。毎回楽しいと言って帰ってくるので通わせてよかったと思っています。発表もあるので学校の発表の練習にもなって良いですね。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
挨拶が徹底されており、接し方もとても丁寧で、感心しました。もちろん自己紹介もきちんとされていましたし、子供にさせていたのでとてもよかったです。自宅からでもオンラインでも好きな形で受けられるのでとても良いと思いました。教材は購入かレンタルか選べますが、購入の場合、一括しか選べないので、初めは少々負担が大きいかなと思いました。駅近で良かったですが、バスだと本数が少ないので子供1人で放課後に通わせられないのが残念でした。交通量が多いのが少し心配かなと思いました。雰囲気も良かったですし、用途によってきちんと仕切られていて、とても良かったと思います。設備は全く問題ありませんでした。回数と授業時間が他に比べて若干少ないかと思いました。開講日や時間がもっと選べるとなお良いかなと思いました。諸々の説明がとても細かくわかりやすかったです。教室の雰囲気も緊張感漂っていて、環境に慣れれば子供も自主的に勉強...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トライ式プログラミング教室 新飯塚校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-1113
【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
新飯塚駅
(約550m)
福北ゆたか線 / JR後藤寺線 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
・月〜金曜日:16:00〜22:00 ・土曜日 :13:00〜22:00 |
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
運営本部 | トライグループ |
公式サイト |
https://www.kobekyo.com/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |