トライ式プログラミング教室 都城校の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
毎回色んなロボットを作って、日常の物と照らし合わせて考え、自動で動くものの原理自体を教えていくようなカリキュラムに本人も関心を持っていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
一から組立てヘリコプターを作り、プログラミングを施す一連の流れか楽しいと言ってました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
KOOVは、本人はもちろん、親から見ても、楽しそうな教材だなあと思いました。ただ、体験終了後、本人が、一箇所硬くてはめられなかったと言ってました。側にいなかったので、どういう状況かは分か...
体験者:小6/男の子
体験日:2019/08
トライ独自のクーボという教材を使って体験させて頂きましたが、ブロックの色も鮮やかでワクワク感が増しました。とても楽しみながら作る事ができ、仕上がりも色鮮やかで良い作品を作る事ができました。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/05
子供の興味がわくような色使い等とても魅力を感じました。組み立てたり、プレゼンしたりと説明がありましたが、具体的な一日のタイムスケジュールがあまり分かりづらかった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トライ式プログラミング教室 都城校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-1113
【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
都城駅
(約1,240m)
JR日豊本線 / えびの高原線 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
・月〜金曜日:16:00〜22:00 ・土曜日 :13:00〜22:00 |
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
運営本部 | トライグループ |
公式サイト |
https://www.kobekyo.com/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |