【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

トライ式プログラミング教室 三軒茶屋校

トライシキプログラミングキョウシツ
トライ式プログラミング教室 三軒茶屋校
★★★★★
4.02 全508件の口コミ

※ 上記の評価は、トライ式プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学校1年生〜中学3年生

  • オンライン/自宅で学べる
無料

体験教室に申し込む

050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)

トライ式プログラミング教室 三軒茶屋校の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2022/03

体験生

★★★★★

5.0

一回の体験で子供がここまで魅了されたのは、先生と教室の雰囲気が良かったからだと思います。とても満足しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    とても丁寧で不安なところは納得いくまで説明して頂けました。子供への接し方も先生と生徒というよりは対等に接して頂いている様子で、子供も楽しめたようです。理解しているかを確認しながら、スピードアップしたり分からないところはしっかりケアしながら進めてもらえると思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    SONY社のKOOVという教材を使用した授業で、24ヶ月で基礎を学び応用していくカリキュラムでした。最終的にはコンテストに出場し、表現力・伝える力までを学べるというところが印象的でした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駅から近く、人通りの多い場所なので安心です。駐車場・駐輪場はなく、近くのパーキングを利用する必要がありそうです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    机に仕切りがあり、個別で勉強をするレイアウトでした。プログラミング教室だけで開講されているわけではないので、続々と生徒が入室してきます。出入りが多いので集中できるか心配でしたが、逆に刺激になってやる気が出たようです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    授業は月に2回で1回90分、教材をレンタルできてこの価格はリーズナブルだと思いました。初めてのプログラミング教室であれば十分な内容だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プログラミングだけではなく、学習について全面的に相談にのっていただけたので心強いと思いました。自分の手で実際にブロックを組み立てて、そのブロックが動いたという達成感がありとても楽しかったようです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 トライ式プログラミング教室 三軒茶屋校
お問い合わせ 050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)

住所
〒154-0024
東京都 世田谷区 三軒茶屋 2-14-8 ファッションビル第二6階
地図
アクセス・交通手段 三軒茶屋駅 (約150m) 東急田園都市線 / 東急世田谷線
西太子堂駅 (約370m) 東急世田谷線
対象学年 小学校1年生〜中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育
教材 KOOV®
授業形式 個別指導
スクール名 トライ式プログラミング教室
運営本部 トライグループ
公式サイト https://www.kobekyo.com/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

体験教室
お問い合わせ

050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)