トライ式プログラミング教室のロゴ画像
トライシキプログラミングキョウシツ

トライ式プログラミング教室

運営本部: トライグループ

★★★★★
4.02 全505件の口コミ

トライ式プログラミング教室 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2022/07

体験生

★★★★★

4.0

ひとことでプログラミング教室と言っても様々な様なので、体験を通じて子どもにどの教室が合っているのかよく検討して決めたいと思います。子どもの将来に向けてできるだけプラスになる選択肢を増やしたいので、厳しい目で見ていきたいです。ありがとうございました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    教えていただいた先生はとてもお若い先生でした。頼りないかな?とも思いましたが子供への接し方は良かったと思います。空いた時間にも話しかけていただいたみたいで、子供も好感を持てた様でした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    先生に分からない所は教わりながらブロックを組み立てて、組み立てたブロックをプログラミングで動かすといった内容でした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駅から近く、また大きい通りに面しているので安全面でも安心して通えると思いました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 2
    テーブルが汚れていて、前回使用したままなのかな?といった印象でした。全体的にあまり清潔感が感じられず残念でした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    月に4回は通わせたかったので、月に2回しか通えないのは少し割高に感じました。
    ブロックは買い取りか、レンタルかを選べました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ブロックが元々好きなので、組み立た物をプログラミングで好きに動かせるといった点が楽しかったみたいでした。
    月毎に新しい内容になるみたいなので飽きずに続けられそうな印象です。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

トライ式プログラミング教室の基本情報

運営本部 トライグループ
スクール名 トライ式プログラミング教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学校1年生〜中学3年生