Laccollaの詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
---|---|
対象学年 | 小学3年生〜中学年生 |
対応コース | - |
教材(ハード・ソフト・言語) | - |
1
授業内容
サイエンス×プログラミング
ラッコラの特徴はサイエンスとプログラミングをいっしょに学ぶこと。気象や天体、植物といった身近な存在をテーマに、科学への理解を深めた後、プログラミングで表現。ロボットを動かしたりゲームを作ったりするだけがプログラミング教室ではありません。
2
教育方針・理念
JavaScriptを使った本格派
ラッコラでは、学習用じゃない、プロも使う本物の言語、JavaScriptを使います。JavaScriptは現在、インターネット(ウェブサイト)上で広く使われている言語です。少人数制なのでわからないところはスタッフが丁寧にフォローします。
3
教材の特色
こだわりのオリジナル教材
ワークシートなどの教材や、プログラミングのためのアプリもその多くを独自に開発。少しずつ改良を加えてきたオリジナルのコースは、ここでしか味わえない体験ばかりです。※Croqujs(クロッキー)は子供たちのプログラミングをサポートするためにつくった、ラッコラ・オリジナルの開発環境(エディター・ソフトウェア)です。
テーマは地球と月、太陽、宇宙のサイエンス いつもとは違った「視点」から宇宙をとらえることで、宇宙の大きさを感じながら、「星が回ること」が生み出す不思議な現象にせまります。さらに、プログラミ...
テーマは木の葉のサイエンス。 植物の中でも木の葉に注目して、形や色、葉の付き方の特徴を見つけたり、紅葉の仕組みを探る実験をしたりします。さらに、プログラミングでその特徴や仕組みを表現するこ...
テーマは雪と気象のサイエンス 気象現象の中でも雪に注目して、雪そのものの形から、雪ができる過程、雪ができる場所などを、実験などを通して探ります。さらに、その自然現象をプログラミングによって...
テーマは生き物のサイエンス。 生きるために共通する方法「エサをとる、成長する、繁殖する(増える、子をつくる)、防衛する(敵から守る、逃げる)」を探って、その方法をプログラミングした生き物を...
運営本部 | スペースタイム |
---|---|
スクール名 | Laccolla |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生〜中学年生 |
備考 | 準備するものは筆記用具のみ。 入会時に専用のワークシートフォルダ、USBメモリをお渡しします。 参加費以外に、教材費などは一切かかりません。USBメモリに、ラッコラ・オリジナルのエディター・ソフトウェア、Croqujs(クロッキー)もお渡しします。 毎回、ワークシート(テキスト)とプログラムを持ち帰ることができるので、家でもやることができます。授業の前にタイピング練習に取り組むことも可能です。 |