STEAM Campus(スティームキャンパス)の評判・口コミ一覧
3.11(47件)
11-20件を表示 / 全47件
体験者:年少/女の子
体験日:2021/01
総合的に高めです。毎年購入する教材もあるので、レゴ好き&おうちで一緒に遊べる!と思える人には向いていると思います。
体験者:年少/女の子
体験日:2021/01
体験で3700円は高いと感じました。ワンコイン等でやっていただければ、もっと検討しやすいなと思います。
体験者:年少/男の子
体験日:2020/12
体調不良などの振替は多分ないと思うが、そういったものがあると嬉しい。教材が高いと思う。来年の枠の確保のために、今年の分の教材の購入が必須な理由が不明。
体験者:年少/男の子
体験日:2023/05
授業回数については他の習い事と基本的に変わらないと思いますし、適切な量と感じました。料金自体も他の習い事と変わらない感じだと思うので気にしてはいないです。 教材を毎年購入する部分は多少...
体験者:年少/男の子
体験日:2023/04
少し高めだと感じました。毎月の月謝に加え、入会金や教材費などがかかるので普通の習い事よりは出費がかかるなという印象です。
体験者:年少/女の子
体験日:2023/03
授業に必要となる教材費がやや高く感じました。もう少し、良心的な価格だとありがたいです。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
いただいた資料の中にあるQRコードから料金を詳しく見る事ができますが、教材費と月額費で初期費用もかなりかかる様子でした。
体験者:年少/男の子
体験日:2022/10
月謝自体は相場くらいかと思いますが、教材の費用が年齢が上がる程、お高めになる感じでした。
体験者:年長/女の子
体験日:2022/10
ちょうどよいのではないかと思います。妥当かと思います。
体験者:年少/男の子
体験日:2022/06
月の月謝は他の習い事とあまり変わらないと思うが、初期費用の教材費が少し高く感じた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イマージュ |
---|---|
スクール名 | STEAM Campus(スティームキャンパス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年少~中学3年生 |