STEAM Campus(スティームキャンパス)の評判・口コミ一覧
3.11(47件)
31-40件を表示 / 全47件
体験者:2才/女の子
体験日:2023/02
月々はそんなに高くはなかったでしたが教材費が高いかなと思いました。進級のたびに教材を買い足すとなる家での置き場所に悩むなと思いました。
体験者:年少/男の子
体験日:2023/01
4月になる前の数ヶ月だけの入会でも、お得なキャンペーンがあって、良心的だと思いました。
体験者:年少/男の子
体験日:2022/11
自宅用のレゴセットも購入するので安くはないと思いますが、期の途中入会でのデメリットやお得なキャンペーン時期も丁寧に説明頂けました。子供が前向きだったのでキャンペーンを待たずに入会しました...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/04
プログラミングとしては妥当な金額だと思います。教材購入必須ですが、教室でなくても自由に購入していいでしたら更に良かったです。結構値段がするので、ネットで購入したかったです。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/04
レッスンは月3〜4で12300円と高すぎると言うことはないですが、施設費1000円や入会金20000円、教材費41300円が高いと感じました。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
高いとは聞いていましたが、なかなか他の教室に比べると高額です。でも、本人がとても楽しんで学んでいるので、今後もお願いしたいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
料金はこれで妥当だと思うが、安くはないので、他の習い事とのバランスを考えて決めたい。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/08
他のプログラミング教室と比較したわけではないですが、教材費、授業料は少し高い気がしました。
体験者:年少/男の子
体験日:2021/07
トータル的な品質、安心感を考慮すればコストパフォーマンスは良いと思います。教材が高いなと一瞬感じましたが、長く使うことを考えれば妥当かと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/05
一般的な習い事の価格でプログラミングを踏まえて考えるのならリーズナブルかと思います
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イマージュ |
---|---|
スクール名 | STEAM Campus(スティームキャンパス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年少~中学3年生 |