STEAM Campus(スティームキャンパス)の評判・口コミ一覧
3.11(47件)
1-10件を表示 / 全47件
体験者:年少/男の子
体験日:2024/06
振り替えができるのは良いと思いますが、冒頭の理由にも記載しましたとおり、初期前述しましたが、初期費用や毎年度はじめにかかる費用が高すぎると思います。この費用が気にならないのであればとても...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/08
教材費が高いのではじめることのハードルが高いことが、難点。入会金、教材費が他の習い事と比べて高いこと、授業料以外に施設費もかかる。
体験者:年少/男の子
体験日:2021/10
初期費用がお高めだと思いました。月謝はそこまで高額でなかった印象です。もう少し成長してからでもいいかなと思いました。
体験者:年長/女の子
体験日:2020/09
大変高いと思います。ブロックは、現在大人用を既に使用していて、本人もそれで組み立てているので、教材の購入が勿体ないなと思い、それで悩んでいます。
受講時:年少~現在/男の子
投稿日:2023/09/20
子供は好きで通っているので、値段は気にしないようにしているが、レゴ教室に通っていると言うと周りからは「高くない?」と言われる通り、料金は高めな気がする。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/02
体験レッスンで3740円はちょっと高い気がしました。もう少し安ければ通えるのにと思います。
体験者:年少/女の子
体験日:2021/05
レッスン料は問題ないが、やはり教材費が他のお教室と比べて割高に感じる。なかなか手が届かない家庭も多いと思う。
体験者:年少/男の子
体験日:2021/05
月謝や教材費が高いので悩みます また、土日は出かけることが多い為平日放課後が良いと思いました
体験者:小1/女の子
体験日:2021/05
コスパは非常に低い。月謝以外に年間の教材費もまた高額。4月に入らないと一年使わず買い直すことになるので、入る時期も大事になってきそう。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
初期費用が嵩みそうで悩んでいる。子供の趣味の分野の、習い事にしては費用がかかるところが悩む。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イマージュ |
---|---|
スクール名 | STEAM Campus(スティームキャンパス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年少~中学3年生 |