LITALICOワンダー 押上

リタリコワンダー
LITALICOワンダー 押上
★★★★★
4.26 全58件の口コミ

※ 上記の評価は、LITALICOワンダー全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 幼児/小学生/中学生/高校生

公式サイトを見る

\初月授業料無料キャンペーン実施中!/

無料

体験教室に申込み

050-1865-1650

【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く)

LITALICOワンダー 押上の評判・口コミ

体験者:小2/女の子

体験日:2020/03

体験生

★★★★★

4.0

行って体験でできて良かったと思います。親の希望と子供の希望の違いが分かりました。続けて2コース受講しましたが、集中して受けた為か、子供は疲れたようでした。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    人見知りする子ですが、先生に打ち解けてやっているようでした。先生の教え方も、子供の考え方を尊重する様に見受けられました。日常タブレットを使いPCはほとんど使用したことが無い娘は、PCを操作することに興味を持っていました。マウスを使って自分の思い描いた作品を作ることができて満足気でした。 講師の指導が良かったのだと思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    レゴが好きでよく遊んでいたのでレゴを使ったプログラミングに興味を持つかと思っていましたが、本人はあまり関心がありませんでした。3Dプリンターで作品を作る時間はとても面白かったと話していました。まだ、プログラミングに興味が無いようです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    地図で見ると駅からは近いです。 その日はあいにく雨が降っていましたが、近かったので助かりました。帰りにスイカツリーがあるショッピングモールで買い物をしたり楽しい一日になりました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    教室が入っているビルは古いようですが、教室内は明るくきれいでした。エレベーターを降りてからの教室までの廊下が対照的に暗かった事が悪印象です。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    他の習い事と比較すると値段は高いですが、一人の講師に対しての生徒の人数を考えると妥当かと思います。
    隔週と1か月の習い事の金額の差があまりないのが気になりました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    3Dプリンターを使った作成ものでカップの形をしたペン立てを作っていたところ、フチが随分厚かったのでなんでかな?と思っていましたが、本人のこだわりがあったことが後から分かりました。 講師の先生も気づいていたと思いますが、本人の気持ちを尊重してくださり嬉しかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 LITALICOワンダー 押上
お問い合わせ 050-1865-1650

【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く)

実績 ・WRO 世界大会 8位入賞
・WROの日本代表→世界大会に進出
・Unityインターハイ(2018)でシルバーアワード受賞
・小学生プログラミング大会優勝
・私立中プログラミング入試合格
・場面緘黙症のお子さんが話せるようになる など
住所
〒131-0045
東京都 墨田区 押上 1-20-3 S&Sビル4F 401号室
地図
アクセス・交通手段 押上〈スカイツリー前〉・押上(スカイツリー前)駅 (約380m) 東武伊勢崎線 / 京成押上線 / 東京メトロ半蔵門線
①A1・A3出口方面
押上方面改札を出て、A1・A3出口方面へ向かいます。
②A1出口
A1出口を出ます。
③左折します
左手の「ファミリーマート」を通り過ぎ、突き当りの横断歩道を渡って左折します。
④直進
四ツ目通りを約150m直進します。
⑤「早友学院」が入ったビルへ
「早友学院」が入っているビルの4階がLITALICOワンダー押上です。ビルの角を回り込んだところに入口がございます。エレベーターで4階までお上がりください。
対象学年 幼児/小学生/中学生/高校生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット 電子工作
教材 Scratch Viscuit レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック
授業形式 集団指導
授業スケジュール 水曜日
15時50分~17時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト
17時40分~19時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション

金曜日
15時50分~17時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト
17時40分~19時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト

土曜日・日曜日
10時~11時30分  :ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト
11時50分~13時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション
14時40分~16時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト
講師数 9人 (女性4 人、男性5人)
最大収容人数 220
教室から一言 一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを設計
スカイツリーが目の前にみえる場所にLITALICOワンダー押上が2019年7月オープン!
LITALICOワンダー押上では、年長・小学生・中学生・高校生に向けたプログラミングからロボット製作、デザイン、3Dプリンターを使った工作まで、さまざまな種類のIT×ものづくりとの出会いをご用意しています。お子さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを設計を通じて、お子さんの「やりたい!」「わかった!」「たのしい!」を一緒に引き出し、学びや成長につなげていきます。
LITALICOワンダー押上は、「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩5分の通いやすい立地にオープンします。無料の体験授業を随時受け付けております。パソコン操作やプログラミングがはじめての方でも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。
スクール名 LITALICOワンダー
運営本部 株式会社LITALICO
公式サイト https://wonder.litalico.jp/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント

体験教室
お問い合わせ

050-1865-1650

【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く)