二足歩行ロボットを使ったプログラミング教室

ニソクホコウロボットヲツカッタプログラミングキョウシツ
二足歩行ロボットを使ったプログラミング教室
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、二足歩行ロボットを使ったプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学1年生から小学6年生

二足歩行ロボット「あるくメカトロウィーゴ」を使ったScratchによるプログラミング教室

対応コース ロボット パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング
住所

福岡県 福岡市東区 土井 1-17-3 ドコモショップ土井店

運営本部 株式会社リビングロボット

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    授業内容

    ロボットを使った実世界でのプログラミング体験

    ロボットを活用することにより、3次元の学習が可能になります。パソコンの中だけでなく、現実の世界でのプログラミングの難しさと便利さを体験できるため、お子様の学習意欲が高まり、プログラミング学習を長期間にわたって続けることができます。

  • 特徴

    2

    教材の特色

    ギミックを使って楽しく創造的なプログラミングを体験

    ロボットの手やお尻にさまざまなギミックを取り付け、これを使用することでより創造的なプログラミングを体験できます。

  • 特徴

    3

    カリキュラム・コース

    少人数制・個別指導

    各クラスの定員は4名と設定されており、講師はすべての生徒さんに目を配れます。

コース紹介(1件)

基本情報

教室名 二足歩行ロボットを使ったプログラミング教室
住所
〒813-0032
福岡県 福岡市東区 土井 1-17-3 ドコモショップ土井店
地図
アクセス・交通手段 土井駅 (約360m) JR香椎線
香椎線土井駅より徒歩5分
対象学年 小学1年生から小学6年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング
教材 Scratch
授業形式 集団指導(少人数制)
授業スケジュール 毎月第一土曜日
11:00-11:45
14:00-14:45
各回の内容は同じ
6回コースです。

月謝:税込2,500円
教室から一言 二足歩行ロボット「あるくメカトロウィーゴ※」を使ったプログラミング教室です。
ロボットを使う事により3次元でお子様でもわかりやすいプログラミング学習が体験できます。
※©MODERHYTHM / Kazushi Kobayashi
スクール名 二足歩行ロボットを使ったプログラミング教室
運営本部 株式会社リビングロボット
備考 福岡市東区土井

近くの人気教室をご紹介!

二足歩行ロボットを使ったプログラミング教室の周辺の小学校

八田小学校 多々良小学校 青葉小学校 舞松原小学校

関連サマリー