【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ロジックキッズラボ オンラインのロゴ画像
ロジックキッズラボ オンライン

ロジックキッズラボ オンライン

運営本部: 株式会社サムライプラン

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導 通信・オンライン
対象学年 小学生・中学生・高校生
対応コース ゲーム制作 プログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育
教材(ハード・ソフト・言語)

JavaScript プログラミング言語。Webページやアプリ、ゲーム開発に使われている。キャリアにつなげたい保護者に人気 HTML+CSS HTMLはウェブページを作成するために、CSSはウェブページのスタイルを指定するための言語です

ロジックキッズラボ オンラインの特徴

目指せ!未来のゲームクリエイター!

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    ゲーム制作を通じて、プログラミングの面白さやモノづくりの楽しさを感じる

    ゲームをプログラミングすると、素材の読み込み、キャラクターの動き、ゲームクリア・ゲームオーバー、シーン偏移など、目に見えてプログラムが正しく動いている事がわかるシーンが多い為、小さな成功体験を多く積み重ねる事ができます。成功体験を多く積み上げる事により「プログラミングって面白い!」や「モノづくりって楽しい!」と感じていただけます。

    ゲーム制作を通じて、プログラミングの面白さやモノづくりの楽しさを感じる
  • 特徴

    2

    授業内容

    JavaScriptを用いたゲーム制作、html/cssを用いたwebサイト制作

    動画と講師のダブルコーチングシステムでプログラミング学習を行います。くり返し、条件分岐、変数、関数、クラス、アルゴリズムなどプログラミングのテクニックを学びながら、ゲーム制作をJavaScriptで行います。JavaScriptは普段みなさんがパソコンやスマートフォンで見ているwebサイトを作る時に使われている事が多い、プログラミング言語です。その為、完成したゲームはパソコンとスマートフォンで遊ぶことができます!

    JavaScriptを用いたゲーム制作、html/cssを用いたwebサイト制作
  • 特徴

    3

    講師・教員

    プロのゲームクリエイターが監修した本格的なゲームプログラミング教材

    プロのゲームクリエイターであり、学校機関で学生指導を行っている教育者が教材の監修・開発をしています。オンラインで指導行う講師のほとんどがゲーム制作の経験があります!(プロ/アマ含む)

  • 特徴

    4

    指導形態(少人数OR大人数)

    動画と講師から学ぶ、ダブルコーチングシステムを採用しています

    レッスンのすすめ方は動画を見ながら学習を行います。本格的なプログラミング学習ですので動画通りにしたつもりでも、動かない時があります。そんな時でも安心して学習して頂けるように講師に質問をしながらアドバイス、サポートをうけながら問題解決ができる指導スタイルです。

    動画と講師から学ぶ、ダブルコーチングシステムを採用しています
  • 特徴

    5

    その他特色

    プロクリエイターとの定期的なコラボレーション企画を開催

    エンターテイメント業界で活躍されるプロのクリエイターの方と定期的なコラボレーション企画を実施しています。プロのデザインアーティスト様の画像は、自分で作ったゲームに利用する事が可能です!

    プロクリエイターとの定期的なコラボレーション企画を開催
  • 特徴

    6

    その他特色

    パソコンの基本操作、タイピングのスキル向上が期待できます

    パソコンの基本操作を身につける為に授業のはじめにはタイピングのトレーニングを行います。

ロジックキッズラボ オンラインのコース・料金 (1件)

ロジックキッズラボ オンラインの基本情報

運営本部 株式会社サムライプラン
スクール名 ロジックキッズラボ オンライン
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生・中学生・高校生
備考 ・お休みをされた際のお振替につきましは有効期限はございません。いつでも取得下さい。
・お子様の授業時の様子を毎回お知らせいたします。