プログラミング教室まぐまぐのコース・料金詳細
運営本部: 株式会社エクシード Tech for elementary・・・一人でも多くの子供たちにプログラミングの機会を提供して可能性を広げます。
はじめてのプログラミング」で習得した機能を使って、さらに色々な作品を作りましょう。習得した知識の定着や、機能の応用パターンを増やすことで、理解を深めます。
対象学年 | 対象年齢は目安になります。 |
---|---|
受講回数 |
★月4回通学コース(60分×1コマ)※6ヵ月で修了 ★月2回通学コース(60分×1コマ)※1年で修了 |
受講時間 | 12ミッション(24コマ):1コマ60分以上 |
月額または定期支払い費用
受講料 |
6,000円
/ 1ヶ月
月2回の場合 6000円 月4回の場合 10000円 税込みになります。 |
---|---|
その他費用 |
1,500円
/ 1ヶ月
教材費、その他 |
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
はじめてのプログラミングを終了した生徒さんはこちら
12ミッション(24コマ):1コマ60分以上
習得した技能を使ってさらに色々なゲーム制作に挑戦します。
習得した知識を習得するために活用していきます。
機能の応用パターンを増やし理解を深めます。
継続は力なり・・・継続することできっと将来、受験・就職にも役立つことでしょう。お子様の未来が楽しみですね。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
パソコンがはじめての生徒さんはこの講座からお入りくださいね! 論理的思考力を身に付けよう! プログラミングの基本動作を学び、理由と結果の繋がりわかる!
サーティファイ社主催の検定を受けたい生徒さんはこちら。はじめてのプログラミング初級を受講された方。 合格した生徒さんには認定証が授与されます
運営本部 | 株式会社エクシード Tech for elementary・・・一人でも多くの子供たちにプログラミングの機会を提供して可能性を広げます。 |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室まぐまぐ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生から中学生対象:「継続は力なり」小さいうちから学ばせて取り組む事で、諦めない力が身に付き、またプログラミングを学ぶ事で論理的思考力応用力が身に付きアイデアなど自ら切り拓く力が身に付きます。 |
備考 | いち早くプログラミング教育に取り組めば、想像力、発想力、応用力、思考力、判断力等が培われることでしょう。 大学もセンター試験から共通テストに変わりました。そこには。思考力、判断力が問われています。 どのような効果があるのか、ご不安とは思いますが、子供たちが、どのような成長をするのか、ご一緒に見守っていきましょう。 |