プログラミング教室 manalgoの評判・口コミ一覧
4.17(130件)
111-120件を表示 / 全130件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/01
他の習い事と比べると、お手頃と思います。好きで放っておいてもパソコンを触りたい子には良いのかなと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/01
正直、もう少し高いのかなと思っていましたが、適当なお値段設定で良かったと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/01
他の教室を見学したことがないまま入会したので、比較は出来ませんが、入会金+年会費+月謝が要ります。他にテキスト代は、進めて行くうちにレベルが上がった時に購入するようです。あと、USBも購...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
比較的安いので、他にもさせたい習い事とのバランスを見た上でなんとか通わされそうな値段。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/01
安くも高くもないかな、という感じです。2人同時スタートで入会金が1人分無しになるのはありがたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/01
良心的な値段だと思いますが、動画をみてすすめるから、こんなものかなとも思います。回数もこなさないと終わらないので。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
初回は諸費用込みで3万円ほどかかるが、他のプログラミング教室に比べれば、比較的安価なほうかなと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
それなりの値段だったと思います 高くもなく安くもなくですが教材やその他にかかる値段も良心的でした
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
初期費用が結構かかると思います。月3回で5千円は、お手頃かなと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
月々の値段はお安いと思います その他で年会費など要りますが、ロボットとかに比べて材料費がかからないため、通うだけでよいのでありがたいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |