プログラミング教室 manalgoの評判・口コミ一覧
4.17(129件)
11-20件を表示 / 全129件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
ネットで調べる限り、他の教室と比べて月謝自体は良心的だと思った。 年会費がかからなければもっといい。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
月額についてはリーズナブルかなと感じました。(月3回ですが…)ただ、入会費、年会費、教材費などがかかるのが少し残念です。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
決して安くはないと思うが、プログラミングはどこも同じような料金設定なのかなと思う。週1回コースもあると良いなと思う。
体験者:中2/男の子
体験日:2021/07
月に3回なのが少しマイナス 月に4回であれば有難かった!プラス料金で回数券を買えるので月に何度も通いたい子は購入すべし
体験者:中1/女の子
体験日:2021/05
講師の方が付きっきりで教え授業ではないので、プログラミング教室は月謝が高いですがこちらの教室は妥当かなと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
月に3回の合計1時間で5500円ということで、時間の割には割高と感じた。他の習い事は毎週末あるので少ない気もします。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/03
月3回で5500円です。 曜日や時間は自分で予約して席が空いてれば行けます。 空いてなくて月3回行けなくても振り替えはできないそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
高くもなく、安くもなくって感じです。ただ、初回に入会金やテキスト代で別途料金がかかります。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
まだ、始まっていないので分からないが、月3回通えるので、回数的には安い設定だと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
料金、授業回数も通いやすいと感じました!送迎の時間を考えても通いやすいと思いました
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |