学研教室 学研学が丘教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
栗原
学が丘教室は、学が丘動物病院や兵庫信用金庫が並ぶバス通りに面し、多聞東小校区だけでなく、小束山小、多聞の丘小校区からも通っていただきやすい場所にあります。 当教室は「できる!できた!」と自信を持って取り組んでいただけるようお子さま一人一人に合った教材をご用意しています。 できるところはどんどん進み、苦手なところはわかるまで遡ります。 さらに繰り返し学習によってしっかりと定着をはかります。 また、幼児→小学生→中学生と続けて通っていただけることで、進路を見据えた縦連携の指導にも力を入れています。 幼稚園教諭、幼児教室講師の経験を活かし、学園幼稚園内教室でも指導しています。
| 教室名 | 学研教室 学研学が丘教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
学園都市駅
(約2,760m)
神戸市営地下鉄西神線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 教室から一言 |
★学研教室では、子どもが自主的に学ぶための手順を指導しています★ これからの変化の厳しい時代に求められるものは、与えられた問題を速く正確に説く力だけではありません。 自分の意志で、見たことのない難題に対してもひるまずに取り組み、自分の知識を総動員して、粘り強く考える力が求められます。 そのため、学研教室では子どもたちが自分の力で考えて答えにたどり着く「自学自習」の習慣作りを重視しています。 ~『学研教室5つのひみつ』より~ |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |