学研教室 学研岐南教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
生垣久美 いけがきひさみ
一人ずつが自分にあった学習内容に熱心に取り組んでいます。 復習中心で学んでいる子ども、予習内容を次々と進めている子ども、発展教材に沢山チャレンジしている子ども等、様々です。 どの子どもにも、小学校6年間の学習内容と学習習慣をしっかり身につける事と、自分の力で考える時間を大事にしています。 皆仲良くアットホームな教室です。英語検定、算数検定へのチャレンシも毎年行っております。 幼児教室もあります。只今、無料体験受付中です。 是非、いらして下さい。 お気軽にお電話くださいませ。お待ち致しております。 指導者プロフィール:横浜国立大学教育学部卒 教員経験有り 気が長く、子供好きで明るい私です。
| 教室名 | 学研教室 学研岐南教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
徳山駅
(約1,330m)
JR山陽本線 / JR岩徳線 / 山陽新幹線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 火 16:00~19:30位まで / 金 16:00~19:30位まで |
| 教室から一言 |
初めまして。27年目を迎えた岐南教室です。検索して下さりありがとうごさいます。 学習の秋。どの学年も大事な単元が次々と出て来ています。頑張っていきましょう。 2020年度からの教育改革により子どもたちには知識の習得に加え「思考力、判断力、表現力」や学習に向かう態度が重要視されるようになりました。学研教室では、それらの力を育むように努めています。 当教室では、これまで以上に「読む力」の大切さを感じ、個々の力に合わせた読解力の育成に力を注いでいます。 どの子どもにも、学ぶ楽しさや、分かる喜びを感じて欲しい! その思い一心に、日々教室運営をして参りました。一人ずつに丁寧に向き合い、励ましながら学習を進めております。 是非、一度教室にいらして下さい。お待ちしています! |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |