学研教室 学研折尾教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
猪ノ口
小中学校で30年教師をやって来ました。それから現在まで教育は大きく変わってきています。 今の高校入試や大学入試には、知識・技能はもちろん、どの教科も文章力、表現力が必要となってきています。 そして、そのカギをにぎるのが幼児教育です。早くからことばやかずに触れることが大切です。 ことばやかずの学習の元になるのは、日常生活の中で培われる非認知能力です。 今、つまずいているお子さんも大丈夫です。どこでつまずいているかを調べて適切な教材で学習を進めます。 お子さんが、これからの時代を生き抜いていくために必要な「考える力」「やりぬく力」を学研折尾教室で一緒につけてあげましょう。
| 教室名 | 学研教室 学研折尾教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
折尾駅
(約860m)
JR鹿児島本線 / 若松線 / 福北ゆたか線 本城駅 (約1,320m) 若松線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 16:30~19:00位まで / 火 16:30~19:00位まで / 水 16:30~19:00位まで / 木 16:30~19:00位まで / 金 16:30~19:00位まで / 土 09:30~11:30位まで |
| 教室から一言 |
やる気モードに切り変えて、 学習の秋のスタートです。 学習習慣を身につけるのに早すぎるということはありません。 幼児期から、少しずつでも机に向かう習慣が身についているかどうかで、5年、10年経った時に大きな違いが現れます。 学研教室では問題の解き方だけでなく、どのように学習に取り組むかという学び方も指導するため、自学自習ができる子に育ちます。 まずは折尾学研教室の無料体験にお越しください。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |