学研教室 学研仲原まんてん教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
永里裕子
我が子が小さかった頃、良い教材を求めて辿り着いた私は、いつしか教え手となり23年という月日が経ちました。 教室では、お子さんそれぞれの個性や理解度に合わせて学習を進めます。 問題と向き合う面白さと、自分でやり遂げた時の達成感、そして自分で解けたというプロセスを味わってもらいたいと願っています。 やがてそのプロセスは、自分自身への信頼と、自己肯定感を高めます。 それは心にも影響し、日々の様々な困難に向き合う力、楽しみに変える力となるのです。 私はこれこそが学研の醍醐味だと感じています。 子ども達の元気な姿、キラキラした眼差し、子ども本来の持つエネルギー溢れる教室が大好きです。
| 教室名 | 学研教室 学研仲原まんてん教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
長者原駅
(約960m)
福北ゆたか線 / JR香椎線 原町駅 (約1,060m) 福北ゆたか線 酒殿駅 (約1,190m) JR香椎線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 水 16:00~19:00位まで / 金 16:00~19:00位まで |
| 教室から一言 |
☆無料体験受付中☆ 秋からはじめよう!「入学準備学習」 「読む力」「考える力」「伝える力」をバランスよく。 小学校の学びにつながる“学ぶ土台”を、オリジナル教材で楽しく育てます。 幼児さんは小学校入学に向けて、「ことば」「かず」「ちえ」など、楽しみながら学ぶ力を育てるプログラムをご用意。 教えこむ指導ではなく、子どものやってみたいという気持ちを尊重し、 「できた」「わかった」の積み重ねでお子様のやる気を応援します。 基礎学力である認知能力と、自己肯定感、自己効力感、自制心、柔軟性、主体性、やり抜く力、回復力という非認知能力の両輪で、自学自習の力を身につけていきます。 只今、秋の無料体験受付中! |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |