学研教室 学研さくらまち教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
中武
Thank you for visiting! さくらまち教室を、のぞいてくださってありがとうございます。 子ども大好き! 楽しいこと大好き! 英語大好き!な、指導者の中武です。 「楽しくって、役に立つ!」をモットーに、じっくり、ゆっくり、ていねいに指導しています。 お子様の理解度にあわせ、半年先、一年先、三年先を見据えて計画をたてています。 まず、はじめてみる。休まず通う。そんな子どもたちの努力を応援しています! ニガテもきっと「わかれば、楽しい」 教室に来るのが、楽しくなる工夫もいっぱいです。ぜひ、無料体験にお越しください。
| 教室名 | 学研教室 学研さくらまち教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
蓮ケ池駅
(約1,460m)
JR日豊本線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:00~19:00位まで / 火 15:00~19:00位まで / 木 15:00~19:00位まで |
| 教室から一言 |
今月の月間目標は「算数の読み声」です。「うるう年」「ダース」など算数の知識と音読の一石二鳥! 算数がダメダメで、算数の授業中はひたすらボーっとすごしていた指導者です。でもだからこそ、つまずくところが分かります。 漢字はとめ・はね・はらいも丁寧に。音読も大事にしています。 指導者は元大手英会話スクールの講師です。英語の指導はお任せください。 幼児さんの指導は、学習だけでなく、脳の発達に良いとされる手指をたくさん使う折り紙や工作にも力を入れています。 月・火・木 幼児さん15時~ 小学生16時~ 他の曜日・時間は応相談。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |