学研教室 学研たぬま教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
栗原
毎日学習する習慣、身についてますか。 学研の無学年方式の学習は一人一人に合わせて進めていくので、できることが増え、自分に自信がつき、自分で問題に取り組む力を身につけることができます。「無理なくゆっくりコツコツと」お子さん自身が持っている力を伸ばし、将来の夢をかなえるお手伝いをします。 一緒にがんばりましょう! ●算数・数学検定準会場 ●下野模試会場 ●卒業生の主な進学先 足利高校、佐野東高校、佐野松桜高校、足利南高校など
| 教室名 | 学研教室 学研たぬま教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
田沼駅
(約1,260m)
東武佐野線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 教室から一言 |
無料体験受付中!幼児さんから中学生までの学びをサポートします。 幼児だからまだお勉強は早いのでは、と聞かれることがあります。実はそんなことはありません。幼児期は言葉の吸収能力が高く、この時期にたくさんの言葉に触れることは語彙の多さにつながります。 今の学習では「思考力」が求められています。大学受験や高校受験の問題も思考力をみるためのテストになってきています。学研教室の教材は自分で読んで学べるように作られており「自分で考える力」を幼少期から育てることができます。指導者がしっかりサポートしますので安心してお任せください。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |