学研教室 学研川東教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
藤原
子どもたちとくり返し学習を行い、自学自習の姿勢を身に付けていけるように指導していきます。わかる楽しさ、できる自信を実感できるように、学年に応じた相談活動をします。根気よく子ども達と付き合い、共に成長を喜びたいと思います。★ことばパーク★は、オンライン学習を実施します。子ども達は、楽しく取り組んでいますよ。ことばパークの学習を、おすすめする理由は、読解力アップです。
| 教室名 | 学研教室 学研川東教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
多喜浜駅
(約660m)
JR予讃線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 17:30~18:30位まで / 火 16:00~19:00位まで / 水 17:30~19:00位まで / 木 16:00~18:30位まで / 金 17:30~19:30位まで / 土 10:00~11:00位まで |
| 教室から一言 |
★クラスルーム★ ズームやミート使って、年中さん~5年生が、国語 算数 英語を楽しく学習しています。 < わからないを見つけてわかるにしよう >楽しく学習を続けると、自分から学習に取り組む習慣が身につきます。 ★ことばパーク★ ワーキングメモリー(作業記憶)を増やして集中力と記憶力をアップ。ことばの理解ができると、他教科の理解力もアップします。知りたいことがある時、どうしてだろう、わからない、調べたい、教えてほしい、今尋ねたいの気持ちが起こります。その気持ちを大切に、寄り添い学習します。 ★ハイブリット学習★自宅で教室と同じ教材で学習します。教材を見ながら、ビデオ電話で質問や学習を先生と一緒に行います。部活で通室が難しい、保護者の都合で送迎の時間がとれない場合も大丈夫です。体験してください |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |