学研教室 学研戸島ひかり教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
木村
指導者の木村です。 近年大きく高校入試が変化していますね。また、これからの社会では「思考力」「判断力」「表現力」が求められるようになります。学研教室の教材や指導方針は、それらの力が育まれるように考え、作成されており、年3回の学力テストも大変充実しています。 また、学習効果を高めるための「非認知能力~見えない力~」の育成にも努め、お子様のやる気や可能性を引き出します。 学習は、それぞれのお子様のペースに合わせた教材でスタートしていきますので、もし苦手なところが出来ておられても、一人ひとりのお子様に寄り添い、じっくり丁寧に指導していきます。お気軽にお問い合わせください。
| 教室名 | 学研教室 学研戸島ひかり教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
武蔵塚駅
(約5,080m)
阿蘇高原線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:30~18:30位まで / 火 15:30~18:30位まで / 水 15:30~18:30位まで / 木 15:30~18:30位まで |
| 教室から一言 |
学校の勉強だけで大丈夫?一人ひとりに寄り添います。 幼児さんの入学準備も学研教室へどうぞ! 近年、保護者様から「学校の進度が早いんです~。」との声をよくお聞きしています。学研教室では学習指導要領といって学校で習う内容を全てカバーし、算国英が週2回でコスパ良く学べます。一人ひとりの「苦手になりそうなところ」に早くから着目し、繰り返し学習を行うことで、記憶の定着をはかります。また、当教室では「字が見違えるほど丁寧になった。」と保護者様から有難いお声をたくさんいただいています。 幼児さんも早いうちから通われることで、入学後ひらがなの書きや読み、計算や時計の学習がとてもスムーズにできています。 苦手ができてしまう前に、自学の習慣を身につけて楽しく学習しましょう! |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |