学研教室 学研中目黒3丁目教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
須之内
半導体の回路設計エンジニアとして、論理的にものごとを考えることの重要性を様々な場面で実感してきました。 学研教室の学習では、算数で”筋道をたてて考える力”を、国語で”読む力・書く力”を、そして英語で自己表現ができる”実践力”をしっかりと身につけ、それぞれの力をベースとして論理的思考力を育みます。 日ごろの指導では、子どもたちとのコミュニケーションを大切にし、学ぶ喜びと自信を高めていきながら、通って楽しいと思える教室を運営してまいります。また、放課後児童支援員の資格を持ち、放課後児童クラブでの経験豊かなスタッフもサポートしてくれます。 一緒に楽しく学習していきましょう!
| 教室名 | 学研教室 学研中目黒3丁目教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
中目黒駅
(約680m)
東急東横線 / 東京メトロ日比谷線 代官山駅 (約1,160m) 東急東横線 恵比寿駅 (約1,270m) JR山手線 / JR埼京線 / JR湘南新宿ライン |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 14:30~19:00位まで / 火 14:30~19:00位まで / 木 14:30~19:00位まで / 金 14:30~19:00位まで |
| 教室から一言 |
~学びの秋、今のうちにこれまでの学習内容をしっかり身につけましょう~ ☆☆無料体験学習 随時受付中!☆☆ これからの時期は学びの秋、今までの学習内容をしっかり復習しながら新しい内容への準備をしておきましょう!今の”好き”をしっかり定着させて、これからの”得意”を増やしていきましょう! 子どもたちの小さな「なぜ?」から生まれる、大きな(小さな)”ひらめき”や「あっ!」と驚く”気づき”を大切にしながら「自学自習」できるよう指導していきます。 自分の力で解けた・分かった時の喜びを積み重ねながら、一緒にワクワク楽しく学習していきましょう! |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |