学研教室 学研城南別府CLOVER教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
木村 孝子
学研教室を始めて4年になります。長年勤めた幼稚園を退職後、公立小学校に関わるようになり、そこでの経験から地域の子どたちの学習の手助けになりたいと思い、いろいろな学習塾の話を聞きました。決め手は、「学校の学習に最も近い」でした。今でも小学校で勤務(管理職支援)しながらの教室運営です。小学校の先生たちは、どうすれば子どもたちに「わかる授業」を行うことが出来るか、日々全力を尽くしています。それでも全ての子どもたちが「授業」を理解できるとは限りません。この教室では、まずわかるところから。スモールステップを大切にしています。
| 教室名 | 学研教室 学研城南別府CLOVER教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
茶山駅
(約550m)
福岡市営地下鉄七隈線 別府駅 (約910m) 福岡市営地下鉄七隈線 金山駅 (約1,230m) 福岡市営地下鉄七隈線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:40~18:30位まで / 木 15:40~18:30位まで / 土 13:30~16:30位まで |
| 教室から一言 |
幼児さ~ん!10月1日~12月16日 入会金0円キャンペーン始まりますよ~。 入学前の今がチャンス!(学びの土台)作り もじ・かず・考える力を無理なく、♪楽しく♪ 小学校で大切なのは、学習する習慣です。自分から学ぼうとする力です。 低学年の学校行き渋りの第1位は「勉強が難しくてわからない」です。2位が「うまく馴染めない」です。 勉強が分からなくなって、「学校行きたくな~い」というお子さんの言葉に焦らなくてよいように、 又、うまく馴染めないお子さんは焦らず、城南別府CLOVER教室て学びましょう。 子育て応援隊プティパ 会員募集中です。プティパ11月度は、11月1日です。 福岡市子ども習い事応援事業 登録教室です。クーポンをお持ちの方は、お気軽にお訪ね下さい。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |