学研教室 学研六実火の見下教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
篠崎ひとみ
2教室運営しています。火曜日と金曜日なら通えるという方は、「六実駅前教室」もご検討ください。 学習面以外の子育て相談も無料で受け付けてます。ZOOMも可能です。 教材はお子さんの「ちょうど良いところ、わかるところ」から始めます。だから、「勉強ちょっと苦手だな」って思ってもぜんぜん大丈夫です。 幼児さんは明るく楽しい教材を使って、鉛筆の持ち方なども丁寧に指導します。 保育園にお通いの方は午後5時45分の入室も可能です。要相談 見学もお気軽にどうぞ。ご連絡お待ちしております。
| 教室名 | 学研教室 学研六実火の見下教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
六実駅
(約720m)
東武野田線 元山駅 (約1,820m) 新京成線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 中学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 15:00~18:00位まで / 木 15:00~18:00位まで |
| 教室から一言 |
まじめに丁寧に、お子さまと保護者さまの思いを大切にする教室です。 先生は⇒子供が大好きで、保護者さまとコミュニケーションを取ることが得意です。 教材は⇒お子さまの「ちょうどよいところ、わかるところ」から始めます。だから、無理なくスタートできます。 幼児さんは⇒明るく楽しい教材を使って、ひらがなを読む、かずを数える、またえんぴつの持ち方なども丁寧に指導します。 学習状況は⇒学研教室オリジナルアプリの使用や、面談で保護者さまにお子さまの教室での様子をこまめにお知らせします。 コツコツと積み上げあきらめない力をつけたことで、自分の望む進学先を見つけ、自信を持って未来をつかんだら卒業生がたくさんいます。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |