プログラミングスクール momotechの詳細情報・口コミ・評判
1
カリキュラム・コース
Python専門コース(基礎・ゲーム・人工知能)
お子様は、Pythonを基礎から学習し、ゲームを作りながら実践的にコードを習得していきます。このアプローチにより、楽しみながらプログラミングの基本概念を理解し、創造性を発揮する機会を得ることができます。
その後、スクレイピングやデータ分析を通じて、人工知能(AI)の基礎を学びます。これにより、現代の技術社会で重要なデータ活用のスキルを身につけ、AIの基本的な仕組みを理解することができます
さらに、機械学習やディープラーニングの基礎を学び、最終的には人工知能を活用したアプリケーションを作成できるレベルにまで到達します。このように、段階的に高度なスキルを習得し将来的に役立つ技術力を養います。
2
カリキュラム・コース
Python ChatGPT プログラミングコース
私たちのプログラミングスクールでは、次世代の技術であるChatGPTを活用したプログラミングコースを開講しています。このコースでは、AI技術の基礎から、実際にChatGPTを使ったアプリケーション開発まで、幅広いスキルを学ぶことができます。
このコースで学べること
AIの基礎知識: ChatGPTがどのように機能するのか、AIの仕組みをわかりやすく学びます。
ChatGPTを使ったプロジェクト: ChatGPTを活用したPythonアプリケーション開発に挑戦します。
実践的なプログラミング: 実際に手を動かして、コードを書き、AIを動かす楽しさを体験できます
3
カリキュラム・コース
メタバースワールド作成入門コース
メタバースとは、インターネット上に広がる仮想の3D空間のこと。
ゲームやSNS、ショッピングなど、さまざまな体験をバーチャルな世界で楽しむことができます。
このコースで学べること
Unityで3Dモデリング : 自分のアイデアを形にするための3Dモデリングの基礎を学び、キャラクターや建物を作成します。
自分のワールドを公開 : 完成したメタバースワールドを友達と共有し、インターネット上に公開する方法を学びます。
創造力を発揮したい方 : 自分のアイデアを3D空間で表現してみたい方に最適です。
ゲームや仮想空間に興味がある方 : メタバースの世界で自分の創作を楽しみたい方におすすめです。
4
カリキュラム・コース
ブラインドタッチ練習コース(※半額設定)
生徒全員が将来のためにブラインドタッチを習得して欲しい教室の思いで半額設定しています!
Pyrhonのコーディング(英語で命令を入力する作業)がとても早くなり、考える事に集中できてとても楽しくなります!
お子様はまず、ひらがなの「あいうえお」から「わをん」まで、ブラインドタッチができるようになるまで練習します。
これにより、正確かつ迅速にタイピングを行う基礎を築きます。
次に、ブラインドタッチが身についたら、タイピングゲームを用いて教室で設定された合格点数を目指して練習を行います。
これにより、タイピング速度と正確性をさらに向上させ、ゲーム感覚で楽しみながら学べるようになります。
また、正しいタイピング技術の習得を目指し、きれいなホームポジションの維持も重要視しています。
正しい姿勢と指の使い方を身に付けます!
全てのITに繋がるつながるまず第1歩目の基礎スキルです!
先生と一緒に楽しく身に付けていきましょう!
5
カリキュラム・コース
Python資格取得!
本コースでは、Python3エンジニア認定基礎試験やPython3エンジニア認定データ分析試験など、Pythonに関連する資格試験の対策を行います。
お子様が目指す資格取得に向けて、知識・経験豊富な講師が実践的なアドバイスを交えながら丁寧に指導いたします。
これらの資格は、高校や大学の推薦、さらには就職活動において非常に有利に働きます。
Pythonのスキルを証明することで、お子様の将来に向けた大きな一歩となるでしょう。
6
カリキュラム・コース
ブラインドタッチ資格取得!
お子様がタイピング技能検定を受け、練習の成果を証しとして残すことができるようサポートします。
教室で模擬テストが出来ますので成長が良く分かります!
タイピング技術の向上は、学校での学習や将来的なスキルとして非常に役立つものです。
これらの資格は、中学や高校や大学の推薦、さらには就職活動において非常に有利に働きます。
ブラインドタッチ(半額設定)、Pythonを学ぼう
Python ゲームを作ろう、Python ChatGPT プログラミング、Python スクレイピングのしくみ、Python データ分析のしくみ、Python 機械学習のしくみ、Python ...
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2024/08/30
丁寧で個々に合わせた進度で進めてくれる、優しい先生ばかりの印象です。子供が勝手に進めていても褒めたりしつつ成長させてくれます。カリキュラムは提案もあり、お任せでお願いして間違い無い感じです。質問などあれば丁寧に回答して下さいます駐車スペースは無いのですが、先生が直ぐに出迎えて下さるので助かっています、警察署も近く安心ですアットホームな雰囲気で1人1人をとても大切に考えて下さるので、教室の雰囲気も良いです細かなプランがあり、顧客ニーズへの対応が素晴らしいです。迷ったり困ったら直ぐに相談できる環境も満足しています教室のトップがとても子供の将来や個性を大切に考えて色々な提案をしてくださるので、かれこれ数年継続できています。ライフスタイルの変化も親身に相談にのって下さるので、長く通えるのがポイントです。悪いところは特に無く続けられています、通いたくても通えない時期でもアドバイスを下さって再開...
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2024/08/25
先生は皆さん全員とても親切です。子供の興味性格に合わせて個別のカリキュラムを組んでくださいます。得意なところより深く教えてくださり、苦手なところはタイミングを見て進めてくださいます。個別指導なので、本人のペースに合わせていただき、誰かと比較することもなく、自分のペースで習えています。先生の知識もとても深く教室に通うたびに、先生から知的好奇心をすぐられています。新しい言葉ややり方を覚え家でも実践しているようです。習わせてとっても良かったと思っています。親の知識があまりないため、カリキュラムは先生にお任せしています。将来的に使えるPythonやUnity、Blenderなどを本人のペースに合わせて教えてくださっています。本人に、自信をつけてくださり、将来、僕はパソコンに携わる仕事につきたいと言っています。得意なことを小学校や家で見つけてあげたいと思っていたので、家にはとてもマッチした習い...
教室名 | プログラミングスクール momotech |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
藤崎駅
(約390m)
福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅3番出口を出て徒歩5分です。 藤崎駅を出て早良区役所の方面に歩きます。 道路を右手の歩道側に渡ります。 西福岡税務署の先を右手に曲がり2分程度歩くと公園の前に教室があります! |
対象学年 | 小学1年生~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング プログラミング |
教材 | Python Visual Studio Code Blender その他 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
コースの組み合わせが出来ます。 生徒が楽しすぎる学習の組み合わせをします! ご相談にのります。 |
こだわり | 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 複数講師 休会制度あり |
講師数 | 17人 (女性6 人、男性11人) |
最大収容人数 | 5名 |
支払い方法 | 銀行引落し。 |
費用・支払い方法について | 毎月23日に翌月のお月謝をお引落し。 |
教室から一言 |
Python専門のプログラミングスクールです! 50名以上の生徒が通っています! スクラッチ(小学校で学習する論理的思考の基礎学習)は直接仕事で使いませんがPython(コーディング)は仕事で使います。 是非、小学生のうちからプログラミングの本物の専門スキルを身につけましょう! 子供様が自立していく大きな自信に繋がります! |
スクール名 | プログラミングスクール momotech |
運営本部 | プログラミングスクール momotech |
開設年月 | 2018年09月01日 |