ミコノス横浜 プログラミング・ロボット教室 保土ヶ谷駅前校のコース一覧
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
月
まずはプログラミングの基本動作を覚えて頂き、自ら考えて答えを出すプログラミング的思考を養っていきます。
プログラミングのさらなる知識向上と応用編を身に着け覚えた知識を活用できように定着させていきます。
身近なシステムを再現し、動作する仕組みを考えることでチャレンジする力『問題解決力』を育みます。
教室名 | ミコノス横浜 プログラミング・ロボット教室 保土ヶ谷駅前校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
保土ケ谷駅
(約120m)
JR横須賀線 / JR湘南新宿ライン |
対象学年 | 年長さん〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | - |
教材 | - |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
毎週火曜日16:00〜19:00 毎週土曜日12:00〜19:00 |
支払い方法 | 毎月口座振替による引き落とし |
スクール名 | ミコノス横浜 プログラミング・ロボット教室 |
運営本部 | ミコノス横浜 |
備考 | ご存知ですか?2020年度よりプログラミング教育が小学校から導入されます! それはすなわち21世紀を生き抜く能力として必要なスキルという事です。 当教室ではプログラミング教育のねらいや育む資質・能力、学習活動を確立してまずはプログラミング的思考を養うことを目標としています。 |