プログラミング教室 MYLAB 中目黒校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~小学6年生
11-20件を表示 / 全23件
体験者:小3/女の子
体験日:2021/10
今回のシューティングゲームと似たようなのを私も子どもの頃、父のPC(pcエンジンとかフロッピーディスクの時代)でやって遊んでいた事を思い出し、「あれはこうやってプログラムされているものだ...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/11/15
スクラッチを使用していました。 子供の興味を引き出し、適度な難度を提供してくださっていると感じます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/10/26
毎回目標がしっかりと提示され、子供のやってみたい気持ちに寄り添って、失敗したしても励まし、達成感を与えてくださります。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/10/24
様々な角度から課題に取り組める教材や取り組み方をしていて、答えが一つに限らない場合を学んだり、改善策を考えさせるところが印象的です。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/10/22
スキルに合った教材を使ってくださっているのか、楽しく学べているようです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/10/22
ほどよく新しいカリキュラムを取り入れて頂き、飽きずに通っています。子どもが興味を持つ授業内容なので、楽しいようです。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/10/22
レゴだから子どもも扱いやすい そのクラスの子のレベルに合わせて挑戦もさせてくれている 楽しくクラスに参加している
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/10/21
全ての授業を把握できていませんが、毎回面白い内容でした。お友達と協力して達成するカリキュラムが楽しそうでした。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/10/21
イチから作るプログラミング教室もあるとは思いますが、こちらでは、既に作ってあるプログラムを「改造して、もっと難しくして」とか「アニメの続きを作って」という課題です。どちらの方法もそれぞれ...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/10/20
理科的な工作中心の日やタブレットでプログラミングをする日があり、子供の様子を見て臨機応変に対応してくれているようです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室 MYLAB 中目黒校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
中目黒駅
(約200m)
東急東横線 / 東京メトロ日比谷線 中目黒駅からのアクセス(中目黒駅から徒歩3分) https://my-laboratory.jp/classroom/#root |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ロボット プログラミング |
教材 | Scratch 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 Unity |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
スクール名 | プログラミング教室 MYLAB |
運営本部 | 株式会社明光ネットワークジャパン |
備考 | 【無料オンラインレッスン】 無料オンラインレッスン実施中! 初心者大歓迎!!海外・日本全国から参加できます! 水曜日~金曜日:16:00~17:30 / 18:30~20:00 土曜日・日曜日:10:30~12:00 / 14:00~15:30 / 16:00~17:30 参加費 :完全無料 授業概要:「Scratch」を用いたプログラミング授業 自分だけのオリジナルゲームを作ってみよう! 各回子ども1~2人の少人数レッスンです! 対面式レッスンですので、分からないところがあればいつでも質問ができます!生徒の質問に講師が丁寧に答えます! |