Next Star LABの評判・口コミ一覧
運営本部: Next Star LAB
4.86(49件)
41-49件を表示 / 全49件
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/11/30
最初は人見知りしやすく、少し内向的な性格ですが、先生から声をかけてくださるようで、困ったときにも気軽に質問できる環境です。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/11/28
受講中は教室には親は入らないので体験の時に見学させて頂いた時の感想になりますが、子供とゲームの話をしながら等、興味を引き出して分かりやすく教えてもらっていて、子供も楽しそうに授業を受けて...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
息子の視点で一緒に考えてくれる。間違えたところがあっても、ただ間違いを指摘するだけではなく、息子がどこを間違えたのか自分で気付けるように声かけをしてくれる。
体験会にご参加いただきありがとうございました。 また、早速のご入会ありがとうございます。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/01
淡々とやる事を説明して頂き、テンションがいい意味で単調で子供が甘えてすぎず適度な距離を持ってできそうでした。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/10/03
授業は見学できないため、直接の印象は分からないが、子供は授業を楽しみにしている。親は講師と基本LINEでのやりになるが丁寧な応対で印象は良い。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
本人いわく、優しい良い先生だった、とのことです。説明が(ちょっと長かったけど)わかりやすかったそうです。
この度は体験会のご参加ありがとうございました。 当日は楽しんでいただけたでしょうか? 八幡...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
マンツーマン、子供目線で操作方法を教えていただき、子供が戸惑ったり飽きたりしないよう気を遣っていただけたと思います。
体験会のご参加ありがとうございました。 ご興味を持っていただけたとのことですので、ご検討よろ...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
穏やかな雰囲気の先生で、教室の事など、質問に対しても詳細に教えてくれた。他のこどもたちにも接し方が丁寧な印象だった。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
親への説明が全て説明しきることが目的になっていて相手の理解度に関係なく話してしまう。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | Next Star LAB |
---|---|
スクール名 | Next Star LAB |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生~大学生 |
備考 | エンジニアなどプログラミングの知識を有している講師のみで構成されている教室となります。 他校様に比べ、知識レベルが高く、プログラミングの楽しさ等もお伝えできることが魅力の教室です。 保護者様とは昼夜問わず連絡が取れる環境を設けておりますので、入会後のフォローもご満足いただける教室となっています。 |