Next Star LABの評判・口コミ一覧
運営本部: Next Star LAB
4.73(49件)
41-49件を表示 / 全49件
体験者:小3/男の子
体験日:2025/01
パソコンやマウスをあまり触ったことのない子供にも分かるような段階から教えてくださるみたいなので安心できました。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/01
テキストがオリジナルで何をやるか親が理解しやすかった。パソコンも大きめなキーボードで子供が使いやすそう。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/10/03
マインクラフトをベースにした授業であるが3次元的な関数の考え方は身について来ているかなと思う。作ったものに対する定量的な評価は連絡頂ければなお良いかと思う。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/04
スモールステップで楽しみながら学べる内容だと思います。マイクラの教育版も検討していますので選択できるとなお良いかと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/11
何をどのくらいの期間かけて学ぶか、教えていただきました。 内容については理解をしたわけではないので、4としてます。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
初めての子どもでも対応いただけますし、問題形式にしていることで迷わず取り組めるのが良いと思います。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2022/12/10
マインクラフトから入るのが、とても取り掛かりやすく分かりやすくていいと思いました! ただ、取り組んでた教材が終わり、新しくなるたび連絡くださるのですが、それがどんなもんなのか私には...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
scratchコース希望でしたが、マイクラコースしかこの教室ではしていない、とのことでした。
この度は体験会のご参加ありがとうございました。 当日は楽しんでいただけたでしょうか? 八幡...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
プログラミング初心者の子供がどういう課題からスタートするのか、具体的にイメージできました。将来的にどのような課題・内容まで踏み込むのか、もう少し実例があると良かったかなと思います。
体験会のご参加ありがとうございました。 ご興味を持っていただけたとのことですので、ご検討よろ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | Next Star LAB |
---|---|
スクール名 | Next Star LAB |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生~大学生 |
備考 | エンジニアなどプログラミングの知識を有している講師のみで構成されている教室となります。 他校様に比べ、知識レベルが高く、プログラミングの楽しさ等もお伝えできることが魅力の教室です。 保護者様とは昼夜問わず連絡が取れる環境を設けておりますので、入会後のフォローもご満足いただける教室となっています。 |