Next Star LABの評判・口コミ一覧
運営本部: Next Star LAB
4.46(50件)
41-50件を表示 / 全50件
体験者:小6/女の子
体験日:2023/10
月2回で9900円は若干お高めな気がしましたが、個別指導に近い感じで親切丁寧な教え方でしたので、是非通わせたいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/08
個別でこの価格なら良心的かなと思います。毎週ではないところもうちは通いやすいです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/11/28
やはり他の習い事に比べると料金は高いように感じますが、他のプログラミング教室と比較しても料金も回数も平均だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/01
他のプログラミング教室と変わらないくらいかと思います。しかしながら一回の授業が90分と長いので、一度に充実した学習がなされそうだなと思いました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/10/03
授業料は安価であると思う。ただ進捗が子供の裁量によるのでカリキュラムにどのくらいの時間がかかるかの目安は必要かと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
プログラミングの習い事の相場だと思います。 月2回ですが、一回の授業時間が90分なので特に気になりません。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/01/18
他の習い事に比べればプログラミングは少し高いのかなとは思いますが、少人数に対して教えてくれているので納得しています。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
料金は高い印象でしたが、個別に近い形で教えてもらえることを考えると妥当かなと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
まだ多くを比較していないのでわかりませんが、体験の際に探した限りだとこんなものなのかな、といった印象です。
この度は体験会のご参加ありがとうございました。 当日は楽しんでいただけたでしょうか? 八幡...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
一回90分ではありますが、他の習い事と比べると、月2回で一万近くというのはやや高めかもしれません。
体験会のご参加ありがとうございました。 ご興味を持っていただけたとのことですので、ご検討よろ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | Next Star LAB |
---|---|
スクール名 | Next Star LAB |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生~大学生 |
備考 | エンジニアなどプログラミングの知識を有している講師のみで構成されている教室となります。 他校様に比べ、知識レベルが高く、プログラミングの楽しさ等もお伝えできることが魅力の教室です。 保護者様とは昼夜問わず連絡が取れる環境を設けておりますので、入会後のフォローもご満足いただける教室となっています。 |